MOO 岸壁炉端 8月8日

暑い日が続いていますね。釧路も昨日は最高気温が29度まであがり、危うく真夏日に
なりかけ 出張で来られたお客さんに「釧路らしくないね。」 なんて言われましたが、
この時期の釧路出張はきびしい暑さから逃れられるのか 皆さんニコニコです。
日中は気温も上がっていますが、夜ともなればさすがに釧路。気温も20度くらいで
ここフィッシャーマンズワーフ(MOO)の岸壁炉端も仕事帰りのサラリーマンや観光客で
にぎわっています。
ひんやりとした潮風に吹かれながら炭火で炙った新鮮な魚介類を肴に生ビールは最高です。
人気のメニューは特大のホッケや焼きタラバガニ、貝殻つきの牡蠣やホタテ。これから
最盛期をむかえるサンマやイカでしょうか。お店で食べたいものを買って自分で焼いて
食べるスタイルですが、時々お店の人が「あーもう焼けてるよ」とアドバイスしてくれます。
都会では体験できない このシチュエーションとおいしさを味わってみてください。
<moyan>
by trlkushiro | 2008-08-08 09:47 | えとせとら