ミズバショウ咲いた。 4月27日

大型連休2日目、きのうはすがすがしいいいお天気でしたが今日は一転、
朝からシトシト雨が降り、気温も低く最高気温が7度というブルブル震える1日でした。
明日からは天気もじょじょに回復、気温も平年並みで、まだ朝晩は肌寒いものの
日中は気持ちのいい日が続くと思われます。
昨日 開通した知床横断道路、昨日は快晴で知床峠から羅臼にかけては国後島が
間近に見えていたそうです。知床連山の雪渓も美しく、レンタカー返却のお客さんも
大満足していました。
今日はあいにくのお天気でしたが明日以降に期待したいですね。
写真は冬の通行止めが解除された旧釧路空港線のわきに咲くミズバショウと
砂かけばばあの頭みたいなやちぼうずです。
この区間もこれから いっぱい花が咲き始めることでしょう。
<moyan>
by trlkushiro | 2008-04-27 19:10 | 気候情報