霧の幣舞橋 3月31日

今日は31日官庁や会社ではおおかた年度末を迎えています。
また、転勤のシーズンでこの幣舞橋近くの末広界隈(夜の繁華街)も先週あたりは
歓送迎会でにぎわっていたことでしょう。
転勤で釧路へ来る人去る人は2度泣くといわれます。1度目は釧路へ転勤が決まった時
「こんな北のさいはての街なんていやだ!」と泣き。2度目は釧路を去るとき、
「豊かな自然やおいしい食べ物に恵まれたところから出たくない!」と泣く。
今年、釧路を去る人も「霧の幣舞橋」というか末広界隈はよく行かれたことでしょう。
機会があったらまた来てください。
昼は美しい景観と新鮮な空気を味わい。夜は旬のさかなと地酒「福司」を味わい
ノスタルジーにひたってください。
明日からは4月 新年度です。値上げやら値下げやら世の中混沌としていますが
「そんなのカンケーねぇ!」 (中途はんぱに古い?)
自分なりのベストを目指しましょう。 <moyan>
by trlkushiro | 2008-03-31 11:58 | えとせとら