春のおとずれ  3月5日

春のおとずれ  3月5日_f0113639_19273338.jpg

「SL冬の湿原号」の運行も残すところ6日から9日までは毎日運行、その後
15日と16日に運行して今シーズンは終了します。
釧路の冬の観光もこのあたりでほぼ終了といった感じですが、
今年はまだ根室では流氷がいっぱいです。
バードウォッチャーはまだまだ楽しめそうですね。
 今シーズンの釧路の天気は記録的な小雪でまともに降ったのは10センチくらいが
2回だけ。北海道内では「もう、雪はいらん!」と言っている所もたくさん
あるけど釧路市内の除雪車はたぶん1回しか出動していないと思います。
おかげで市民生活は大変助かりましたが、観光的な要素からすると、もう少し降って
ほしかったですね。
1月は釧路気象台が観測以来もっとも少ない降水量でたぶん2月もそうなるでしょう。
週間予報ではここ1週間は気温も上がり春めいてくるようです。
もう、ここまできたら帳尻あわせの春のドカ雪はかんべんしてください。
                           <moyan>

by trlkushiro | 2008-03-05 19:30 | 気候情報

 

<< クレーンが・・・・。  3月7日 「おーっ! アメマス君じゃない... >>