あらら・つらら 2月9日

2月の3連休どこでいかがおすごしでしょうか。東京ではまたまた雪の予報が
出ていて交通関係への影響が心配されます。また、歩くときも地面が凍って
いるところは転ばないように気をつけてください。
一方、釧路はあいかわらずの晴天が続いています。前に雪が降ったのは
いつだったか忘れてしまうくらい、ずーっと晴れの日が続いています。
なにやら、1月の日照時間は釧路気象台始まって以来、一番の日照時間だ
そうです。降水量(降雪)も過去2番目に少ないようです。ただ、気温は昨年の
暖冬から比べると大幅に低目で日中の気温がマイナスの真冬日が続いて
います。
雪が降ってもなかなか融けないので「雪、多いね。」なんていわれますが、
今シーズンは2回しか降ってません。 雪かきがなくて楽なんですけど。
屋根から下がる「つらら」は毎日毎日日中にすこーしづつ融けた雪が夕方
冷やされ今では長さ2メートルにまで成長。
下のほうは積み上げられた雪山と合体しています。
この「つらら」をパキーンと折るときはなかなかの快感です。
<moyan>
by trlkushiro | 2008-02-09 18:08 | 気候情報