猛暑日、もう来ないでね。 8月15日

ここ数日、暑い日が続いていましたが、まさか釧路で35度以上の猛暑日が
訪れるとは思いもよりませんでした。釧路市内の最高気温の最高気温は
30度で23年ぶりに30度を超えましたが、釧路空港の気温は36、4度!
釧路気象台の観測史上はじめて初めて猛暑日を記録しました。
まさか北海道のなかでも夏の気温が低い釧路が猛暑日を記録するなど夢にも
思いませんでした。まるで沖縄で雪が降るようなものでしょうか。
今年から35度以上になると猛暑日というようですがまさかまさかです。
(5月28日のご当地情報もついでにごらんください。)
釧路空港の温度計も夏はこんなに涼しいんだよとか、また、冬は寒いんだよ
なんて事を伝えるために設置したとおもうんですが意外なことで脚光をあびることに
なりました。
おりしも夏のレジャーシーズン真最中。涼を求めて釧路に降り立ったお客さんも
この暑さにはびっくり。事務所は当然クーラーなどはなくてOA機器の発する熱も
あり、事務所の中はサウナのようで事務所の外で待機するお客様も大勢いました。
数年前にちょっと暑かった時に、「このお店もクーラーが欲しいです」と冗談まじりで
進言したら。
「あっ これ使えば」 と、 うちわをもらいました。
「究極のスポット冷房。 しかも省エネ。」
「・・・・・・・・・・・。」
明日からは平年並みになりそうですが・・・・・・・・・。
頼むから なって下さい。
<moyan>
by trlkushiro | 2007-08-15 22:33 | 気候情報