発砲禁止です。 7月6日

またまた釧路空港に新しいモニュメントができあがりました。
暗くなるとごらんのようにライトアップされて、遠くから見ると本物かと
思いました。前からあるタンチョウとシマフクロウは実物の2倍くらい
ありましたが、このエゾシカとヒグマはほぼ実物大です。
エゾシカは道東では生息数が増えすぎて農業被害がでるため毎年
駆除を行っています。10月末からエゾシカ猟を解禁して全国各地から
一般のハンターもハンティングを行っています。
毎年来ているハンターも今年の秋に釧路空港に着いた時にはきっと
このモニュメントを見てびっくりするでしょうね。
ちなみにエゾシカの後ろは空港派出所交番)でヒグマの後ろはレンタカー
カウンターです。

また、ヒグマも知床へ行かれたお客さんは「クマ見たよ」と教えてくれます。
知床5湖周辺や遊覧船から見る機会が多いようです。
観光のお客さんはクマを見て喜んでいますが、魚釣りや山菜採りでクマの
いそうな所へよく行く人は絶対に出会いたくない動物です。
自分もクマよけの鈴を3個くらいぶらさげて山に入りますが、他の釣り人から
「そんなにジャラジャラしてたら魚もいなくなるべ」なんて言われてます。
by trlkushiro | 2007-07-06 10:48 | えとせとら