巨大シマフクロウ! 6月28日

釧路空港に新たな名物が誕生しました。ちょうどレンタカー送迎車の降車場の前に
あるのでお客様はおもわず 「おおーっ すっげー!」と声をあげています。
2月にたんちょう釧路空港にちなんでタンチョウのモニュメントができて、あまりの
出来の良さに気をよくしたのか? 第2弾はシマフクロウが設置されました。
羽をひろげたところはかなりのインパクトがあるので、ここで釧路に来た記念にと
記念撮影をしている人も多くみられます。
今は阿寒湖でアメマス釣りのピークですからアングラー達もシマフクロウが捕まえ
ている でっかいアメマスを見て 「こんなの釣りてーぇ」といってます。

空港関係者に話をきいたところ、第3弾 第4弾もあるらしくエゾシカとヒグマとの事。
それなら第5弾はカニですか?ときいたら
「カニは鮮度が落ちるからダメ」 と言ってました。 ・・・・・・・・えっ??
<moyan>
by trlkushiro | 2007-06-28 12:06 | えとせとら