SL冬の湿原号!今年もありがとう♪

SL冬の湿原号!今年もありがとう♪_f0113639_14070628.jpg
令和7年3月23日(日) SL冬の湿原号は今季の運行が終了となりましたね。
村長夫人は、6歳息子のリクエストで釧路川にかかる鉄橋まで足を運びました!

画像の通りに、釧路駅出発30分前には多くの撮り鉄さんがスタンバイしていました。
釧路川にはカモさんやゴメさん(釧路ではカモメのこと)も
お見送りに来ているかのようでした106.png

11時5分 最後の運行釧路駅を出発した湿原号!!
いつも鉄橋前に鳴らす汽笛は、いつもよりも長く響き、機関士さん方の姿を見た私は感謝の気持ちでいっぱいとなりました113.png
SL冬の湿原号!今年もありがとう♪_f0113639_14173231.jpg
SL冬の湿原号!今年もありがとう♪_f0113639_14173254.jpg
SL冬の湿原号!今年もありがとう♪_f0113639_12495070.jpeg
SL冬の湿原号!今年もありがとう♪_f0113639_12494907.jpeg
村長夫人撮影の写真はどうでしょうか105.png
初めて鉄橋のSL冬の湿原号を撮影しました。
撮影が難しいですね~105.png
6歳息子の安全を確認しながら、SLを肉眼で見たい、車掌さんや機関士さん、乗車のお客さんに手を振りたい!!最後かと思うと寂しくなり、様々な感情で忙しかったです103.png

SL冬の湿原号!今年もありがとう♪_f0113639_14354702.png
SL冬の湿原号 釧路駅着 15時42分までは、釧路駅裏にあるお気に入りの喫茶店へ111.png
こちらのお店情報は後日投稿予定。

とうとう、SL冬の湿原号が釧路駅に到着する時間となり釧路駅まで行ってきました。
今年は故障が無く無事に完走!!
SL冬の湿原号にとてもとても感謝です。

SL冬の湿原号!今年もありがとう♪_f0113639_14233460.jpg
SL冬の湿原号!今年もありがとう♪_f0113639_14233426.jpg

15時50分到 釧路着のおおぞらと機関庫に戻るSL冬の湿原号が釧路駅ですれ違い
おおぞらが汽笛を鳴らしたのです!!!113.png
大先輩のSL冬の湿原号に労いの言葉をかけているように見え、目頭が熱くなりました113.png
多くのSLファンや撮り鉄さんに見送られたSL冬の湿原号は、現役SLの貫禄たっぷりな姿で最後を締めくくりました。

SL冬の湿原号お疲れ様でした!また来年も楽しみにしています110.png
SL冬の湿原号!今年もありがとう♪_f0113639_14233476.jpg

悲しんでいる暇はございません!!
先日、情報が解禁とされました。
SL冬の湿原号!今年もありがとう♪_f0113639_11295642.jpg
くしろ湿原ノロッコ号2025
令和7年4月26日(土)より運行開始予定です!!
10月5日までの運行となります。
釧路駅から塘路駅または川湯温泉駅までの運行ですね。
釧路湿原を眺めながら、野生動物に探したり、蛇行した釧路川や岩保木水門などなど車窓からの楽しみは盛りだくさんです。

173.pngくしろ湿原ノロッコ号2025 詳細はこちらです!173.png

トヨタレンタリース釧路空港店から釧路駅まで約40分ほどかかります。
(当日の天候によります!!)

釧路空港到着しましたら、釧路空港内にあるトヨタレンタリースの空港カウンターへお越しください。出発時の詳細は、下記のリンクをご覧ください。


トヨタレンタリース釧路のご予約をお待ちしております。
(撮り鉄の村長夫人より)
↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村


by trlkushiro | 2025-03-26 12:27 | スタッフのひとりごと | Comments(0)

 

<< 中標津空港店へご返却のお客様へ... 釧路駅前散策はいかがでしょうか♪ >>