令和7年3月23日(日) SL冬の湿原号は今季の運行が終了となりましたね。
村長夫人は、6歳息子のリクエストで釧路川にかかる鉄橋まで足を運びました!
画像の通りに、釧路駅出発30分前には多くの撮り鉄さんがスタンバイしていました。
釧路川にはカモさんやゴメさん(釧路ではカモメのこと)も
お見送りに来ているかのようでした

11時5分 最後の運行釧路駅を出発した湿原号!!
いつも鉄橋前に鳴らす汽笛は、いつもよりも長く響き、機関士さん方の姿を見た私は感謝の気持ちでいっぱいとなりました

初めて鉄橋のSL冬の湿原号を撮影しました。
撮影が難しいですね~

6歳息子の安全を確認しながら、SLを肉眼で見たい、車掌さんや機関士さん、乗車のお客さんに手を振りたい!!最後かと思うと寂しくなり、様々な感情で忙しかったです


SL冬の湿原号 釧路駅着 15時42分までは、釧路駅裏にあるお気に入りの喫茶店へ

こちらのお店情報は後日投稿予定。
とうとう、SL冬の湿原号が釧路駅に到着する時間となり釧路駅まで行ってきました。
今年は故障が無く無事に完走!!
SL冬の湿原号にとてもとても感謝です。
くしろ湿原ノロッコ号2025
令和7年4月26日(土)より運行開始予定です!!
10月5日までの運行となります。
釧路駅から塘路駅または川湯温泉駅までの運行ですね。
釧路湿原を眺めながら、野生動物に探したり、蛇行した釧路川や岩保木水門などなど車窓からの楽しみは盛りだくさんです。
くしろ湿原ノロッコ号2025 詳細はこちらです!
トヨタレンタリース釧路空港店から釧路駅まで約40分ほどかかります。
(当日の天候によります!!)
釧路空港到着しましたら、釧路空港内にあるトヨタレンタリースの空港カウンターへお越しください。出発時の詳細は、下記のリンクをご覧ください。
トヨタレンタリース釧路のご予約をお待ちしております。
(撮り鉄の村長夫人より)