
釧路は北海道のなかでも雪の少ない地域です。
それでもシーズンに何回かはドカっと降りますけど札幌や千歳あたりに比べたら
可愛いものです。
札幌のレンタカー店のスタッフの皆さんも降り続く雪で仕事の大半が雪かきなんじゃ
ないですか?がんばりましょう!
今回の爆弾低気圧 釧路もちょこっと降ったのですが、大変だったのは根室管内中標津町や根室市、知床半島周辺や網走あたりのオホーツク側。このあたりは雪と風で地吹雪ブリザード・ホワイトアウトです。ホワイトアウトを経験したくはないけど、運悪く経験された方、大変でしたね。すごくビッグなみやげ話もできたので、冬の北海道の怖さを広めてください。この手の話は皆さん興味深々なんですよ。こんなこと言ってますけど・・レンタカーのお店ではだいじょうぶかなあ?と心配で心配でハラハラしてました。
ほかの地域がはんぱない暴風雪! と言っているにもかかわらず
釧路周辺は天気も良くてツルちゃんも優雅な舞を披露しておりました。
来週はもう3月ツルちゃんたちもそろそろ春を感じているようです。

阿寒国際ツルセンターの前庭で出会ったエゾリスちゃん。
ツルセンター情報によると4匹くらいいるようです。
これは「なつみちゃん」かな?
みんな名前がついているようで微笑ましい。
カメラ慣れしていてナイスーでした。
ツルちゃんだけじゃなくて、相変わらず野生動物がいっぱいです。
<moyan>
オリンピックも終わって
夜のテレビが退屈です。
オリンピックって なんでなんでも
見てしまうんだろう?
ここもよく見てね
↓↓↓↓
にほんブログ村