色いろいろあります。 7月3日


色いろいろあります。 7月3日_f0113639_15284406.jpg
なんだかんだで7月です。
ふだんの年ならレンタカー屋さんも完全に夏モードの忙しさになるころですが
今のところまだまだコロナの影響で航空会社も減便体制なので完全ではありません。
でも、じわじわと観光のお客さんも増えてきて、今月の20日近辺は予約も満杯で
オリンピック前ではありますが、店舗敷地内を走り回るレンタカースタッフがご覧に
なれるでしょうw
色いろいろあります。 7月3日_f0113639_15290372.jpg
夏の最大需要に合わせてただいまクルマも大増車中です。
車種もいろいろありますが、クルマの色もいろいろありますよね。
レンタカーを予約する際に色の指定は原則できないのですが、どうしても
この色でないとダメというときはご連絡ください。
なんとかできるときはできるだけ期待に副えるようにがんばりますが
できないときはごめんなさい🙇です。

以前、写真撮影用にならべたアクアたち・・暇だねって言わないで!
「赤アクア・青アクア・黒アクア」懐かしいですね噛まないように5回言えますか?
今年はアクアのモデルチェンジがありますよ!
色いろいろあります。 7月3日_f0113639_15285612.jpg
レンタカーのクルマの色はたまに赤とか黄色とかもありますが、どちらかというと
白とかシルバーなんていうのが多い傾向です。
最近のクルマの色の流行なんでしょうか、青とか緑にグレーの絵具を混ぜたような色が
人気ですね。
なにかペンキ塗りたて、触るとヌルっとしてそうな感じがしますね。
ゴム手袋の色みたいな感じがしないでもない。
昔むかしのクルマの色みたいな感じで流行は繰り返すのでしょうか。
色いろいろあります。 7月3日_f0113639_15284930.jpg
ある日、ピンクのクラウンを見たときはびっくりしたけど・・・
色いろいろあります。 7月3日_f0113639_15292991.jpg
黄金色のロールスロイスなんていうのも昔からあったようで
そういえばジョン・レノンのクルマもピンクのロールスロイスだったっけ。
色いろいろあります。 7月3日_f0113639_15290719.jpg
色に限らずクルマの上と下で色を切り替えるツートーンも一時期流行しましたね。
今 またその流行が復活しているみたいですが、色を切り替えるところが腰のあたりではなく
屋根だけ白いとか黒いとか、そんな切換え方が流行のようです。
色いろいろあります。 7月3日_f0113639_15291596.jpg
そういえばこういう白と黒の切換え方もありましたね。
広い北海道 ついついスピードも出がちですけど、スピードダウンで
ゆっくり走りましょうね。
そのほうが景色もゆっくり見ることができますよ。
               <moyan>

7月もよろしくお願いします。
↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村


by trlkushiro | 2021-07-03 16:21 | えとせとら | Comments(0)  

<< 田舎もいいものですよ! 7月17日 札幌クマさん騒動 6月18日 >>