
ゴールデンウィークまであと1週間となりました。
前にもお伝えしましたが、レンタカー屋さんはそこそこの予約が入っていますよ・・
しかし・・!
なんですかこの土壇場にきて緊急事態宣言。
変なマイナーチェンジしやがって あーもう コロナの馬鹿野郎!
でも、ここで異変?
この緊急事態宣言でさぞかしキャンセルもどっさりかと思いきや‥えっ そうでもない?
これからキャンセルが入るのか、それとも北海道それも道東は田舎なので安心しているのか?
さあ・・どっちなんだろう?
レンタカー屋さんをはじめ観光業者さんも週明けの状況に戦々恐々かな?
阿寒湖も例年通り氷割りも終わって湖水開きを待っていることでしょう。今年は暖気が入ったり雨が降ったりでいつもより早く氷がなくなったようです。阿寒湖も準備万端ですね。
ただいま道路開通にむけて除雪を行っている知床峠(知床横断道路)
毎年ゴールデンウィークはまだ冬の名残りがある雪の壁をぬってのドライブが人気です。
知床峠頂上駐車場は空き待ちの渋滞が毎年くりひろげられます。
そして連休中かなりの確率で路面凍結で通行止めになるので天候には注意しましょう。

春っぽくなってきたとは言え朝晩はまだ冷え込んでいるし・・
明日25日は雪の予報もでていますよ。
お越しの際はライトダウンでもいいので1枚あると安心ですよ。
ちなみにレンタカーはまだまだスタッドレスタイヤはいてます。

今年はサクラ前線も最速で北海道に上陸して函館は今が満開ですが、
釧路はぎりぎりゴールデンウィーク中に咲くかなという具合です。それでも例年より
10日くらい早く開花しそうな予想です・・暖かいんですね。

新緑がまぶしくなってくるのは5月の後半かな。
そのころは新しい命の誕生やさわやかな風にさそわれて湿原散策も気持ちのいい時期です。
当然、いい汗をかいたあとは美味しいビールもあるわけで
本当にいい季節を迎えます・・・コロナが収まればもっといいのにね。
<moyan>
いやはや最悪のタイミングの緊急事態宣言
プロ野球も無観客?順延?
この際 今まではオープン戦ということで
もう一度最初からペナントレース始めませんか・・
ファイターズがねえ・・・。
ここにもハムファンはいる?
↓↓↓↓
にほんブログ村