玄関開けたらシカがいた! 6月16日

最近はお天気も不安定な日が続いて今日もどんよりと霧がかかっています。
小雨もようの昨日、お休みをいただいていたのでネタ収集のため家の玄関を
空けたら・・なんとびっくり! シカと目が合いました。
釧路市内では野性のシカがあちこちに出没するのは、もうめずらしいことでは
なくなってきましたけど・・シカだってびっくりしたでしょうね。

庭まで入り込んでなにやってたの?
せっかく育てたお花も食べちゃった?

ぜんぶで6頭くらいの集団です。
成長し掛けの角も立派になって頭が重そうです。
手当たりしだいにムシャムシャと食べまくって・・。

オス鹿は大きいので200kgもあるんですよ。
こんなのとクルマがぶつかったらけっこうな修理代がかかりそう。

ルピナスの花まで食べていたけど、これはあまり美味しくなかったようで
ひと房だけ食べてやめた。

たしかにまわりには自然が多くあるけど、我家はそんな田舎ではないと
思ってたんですけどね、
こりゃどうみても動物ワンダーランド。

カメラを持って出かけようとしたのは、子ギツネも大きくなったかな?だった。
でも、家の前でネタづくりができたので まあいいことにしてね。
不要不急の外出は控えましょう・・でした。
<moyan>
ほんと びっくりしたな モーでした(牛じゃないけど)
ナデナデできそうな距離でも逃げないんです。
ふてぶてしい奴らで釧路市も捕獲を検討しているようです。
「ここ」にも田舎情報がいっぱい!
↓↓↓↓

にほんブログ村
by trlkushiro | 2020-06-16 17:35 | えとせとら | Comments(0)