涼しい釧路なんですが・・ 5月31日

いるようです・・ちょっと先が見えてきました。
これから暑い夏を迎えるわけですが・・昨日の釧路空港はいきなり29.4度!
阿寒町中徹別(なかてしべつ)はなんと全国最高の32.5度!!
沖縄より暑い!
朝の最低気温は3.3度だったんですよ。
レンタカー屋さんのスタッフはこのコロナ騒ぎでマスク着用の接客で
けっこうな暑さと酸欠で目が白黒しますが、そこはプロなので気づかれない
ように対応しています・・が!
お客さんのいないところでハァハァしてます。

住宅街のお庭ではバーベキューコンロをひっぱり出して、あちこちで
いい匂いがただよいます。
釧路人のアウトドア用品の所持率はけっこう高いと思うのです。
おととしの大停電のときも、この時とばかりに大活躍してました。

でも、道東の大自然では3密になるようなところもなくてちょっと安心です。
・・というか だれもいなくて心細くなることもあります。

という調査で温泉やリゾートでのステイという回答が多かったとか・・
阿寒湖温泉とか川湯温泉とか道東は名だたる温泉がいっぱいあるし、
釧路湿原国立公園、阿寒摩周国立公園、知床の世界遺産もありますよ!
そして・・なんせ夏は涼しい。
移動は乗り合いにならない個室・・そうですレンタカーがあるじゃないですか!
これが言いたかったんだわ。

エゾシカが歩いていたり、ときどきタンチョウの鳴き声も聞こえる釧路湿原の
温根内木道。
だれもいなくて心細くなることもあります。

駐車場から歩いて階段をあがり展望台から見える摩周湖は思っているより
スケールが大きくて歓声があがります。
第一展望台と第3展望台があってこちらは第1展望台からの景色
第3展望台は中島と摩周岳が近くに見えて、これまたダイナミックです。
夜の星空もきれいですよ!

難解地名も多いんですよ。
ところどころのビューポイントで崖っぷちに立つと、ひろ~い太平洋が
ひろがっています。
ひんやりした潮風にあたり、海の向こうの我家のほうを見て
北海道に来たんだぞー!と実感してもらうのもいいですね。
(富士山は見えません)
観光客はそうそう居ないので3密はないでしょう・・でも
断崖絶壁 サスペンス劇場の殺人現場みたいなところも多いので
だれかと行くときは信頼のおける人と行きましょうね。
<moyan>
今日も帯広の予想最高気温は32度!
この時期 道東は時々あるんです。
でも6月にはいると平年並み(最高16度くらい)に
なりそうなので一安心なのです。
ここにも熱い話はあるかな
↓↓↓↓

にほんブログ村
by trlkushiro | 2020-05-31 10:23 | 気候情報 | Comments(0)