爆煙と共に去りぬ 3月3日

「おっ!」となるところですが・・・
あんまり有難くない新型コロナには参りましたね。
レンタカーも入念にゴシゴシしている今日このごろです。
さて、そんな騒ぎでなんだかしゅ~んとなってしまった冬の観光ですが
3月1日は「SL冬の湿原号」の今シーズン最後の運行でした。
当日は朝から名残惜しむような小雪の降るいいシチュエーションです。
細岡駅は停車はしないものの、手前でいい煙を吐いてくれるので
けっこう人気の撮影スポットです。
この日は特ににけむり増量サービス?
爆煙をあげてホームに近づいてきました。
漆黒の機関車に白い雪をまとい、轟音とともに通り過ぎていきます。
最初はホーム端のカメラマンを入れてフレーミングしたけど
途中で人が入ったので作戦変更。
高倉 健の「ぽっぽや」みたいな雰囲気にしてみたかったけど
なんだかね・・・。

この後すぐに追っかけに走るカメラマンと余韻にひたる人・・・。
背景に残っている煙のすごいこと。

北海道は新型ウイルス感染防止のため土日の外出は控えましょうと
非常事態宣言が出ていたせいかカメラマンもまばら・・・。
天気も良くc11-171は元気に疾走してましたよ。
来年も雪原を駆ける雄姿、ぜひ見たいものです。
<moyan>
おもいっきり「ぽち」して
ウイルスなんてぶっとばせ!
↓↓↓↓

にほんブログ村
by trlkushiro | 2020-03-03 12:04 | えとせとら | Comments(0)