ツルちゃんただ今子育て中 7月2日

まあ いつものことですがたまにはスッキリ晴れた空が見たいものです。
さて、今朝は釧路空港近くで久しぶりにタンチョウ夫婦に遭遇しました。
釧路空港ちかくのペアは毎年ひなを育て上げ優秀なカップルです。
残念ながら足元に居るであろうヒナは確認できなかったのですが
たぶん連れていることでしょう。
子育て中のタンチョウは自分のみなりは二の次で薄汚れて純白な部分は
どこにあるのかわからないほどです。

春に生まれたヒナもどんどん大きくなって7月ころには茶色の羽毛も抜けて
白い羽根が見えてくるころです。
まだまだ飛ぶことはできないのでキツネなど外敵に襲われないように
親も見張りは怠りません。
万が一襲われると親はキツネだろうとなんだろうと反撃します。
鋭くとがったくちばしとキックで攻撃です。
あのくちばしで突っつかれたら相当痛そうですね
まさにツルハシなのです。
できればそんな荒々しい姿を見せることなく順調に育ってほしいものです。

この夏 釧路川のカヌー下りでも、川岸にたたずむ純白のタンチョウに
会えるかもしれません。
釧路に住んでいるとタンチョウはそう珍しくもなくなってしまうのですが
えっ こんなところに鶴がいるー!というのは
けっこうびっくりしたりするものです。

このファミリーは道路を渡りきるのに40秒ほど、
この間当然クルマは
「こりゃまあ しょうがないな~。」と
みんな止まって渡りきるのをまつのです。
こんな非日常的なことが普通にあるのが北海道。

このクマちゃんは釧路動物園で会えますよ!ちょっとブサイクなのね
札幌では毎日のようにクマの目撃情報がありましたけど
釧路でもここ数日は釧路市内でクマ出没情報があります。
クマちゃんが出そうなところにへ行くときは充分気をつけましょう!
・・・って ほとんどが出そうなところばかりですが。
<moyan>
レンタカー屋さんも1年で
いちばん忙しい時期になってきました。
8月には9連休ですか~ ふぅ。
そのあたりが山場かもね
「ここ」の盛り上がりはどうでしょ?
↓↓↓↓

にほんブログ村
by trlkushiro | 2019-07-02 15:50 | えとせとら | Comments(2)

ヤフーブログでは「ゆうさん」で登録していました。
あるブログから懐かしい人のブログに合えて、思わずコメントしてしまいました。
また訪問したいと思います。
レンタカー屋さんも3連休はそこそこ
忙しかったです。
それにしても天気がイマイチで困りましたね
北海道観光は自然がメインなので雨や霧は
noサンキュウなのです。
浜中遠征いい出会いを期待してます。
<moyan>