きちんと春をお伝えします。 3月31日

今日も釧路なりにポカポカのいいお天気です。
春は一段と加速して釧路空港周辺も福寿草が咲いてきました。
釧路ブログでは春到来の証として「福寿草」と「ふきのとう」を載せるという
釧路市の条例があるのです・・・・・ウソですよ。

そんな条例はあるわけでもないけど、載せたくなるじゃないですか。
どうですか、この生命に満ちた躍動感。(目がチカチカしただけ?)

それではちょっと引いてみると無機質なところへ突如現われた感じがしないでもない。
このふきのとうも出始めはチヤホヤされるけどすぐに伸びてじゃまもの扱い
なんですよ。

ここ最近は暖かい日が続いてエゾヤマザクラの枝もちょっと見たけど
こちらはまだまだ・・・・今年の開花予想は5月15日、当分先の話です。

植物系はどうもチカラが入らないのでまわりをキョロキョロしていると
居るところには居るもので、こちらも春を告げるアオサギ。
けっこう大型の鳥で、ときどきタンチョウと見間違いますが優雅さというか気高さと
言うかアオサギには悪いけどタンチョウにはかないません。
アオサギにしてみれば・・・・
「アイツさえ居なけりゃ チヤホヤされたのに・・・。」と言っているに違いない。
<moyan>
今日で3月も終わり。
3月はあっというまでしたね、
明日からは新年度となって新たなスタートとなる人もいっぱい?
トヨタレンタリース釧路のホームページも
リニューアルしたんですよ・・・ここをポチっとトヨタレンタリース釧路のHP
ついでにここもポチっとねっ。
↓↓↓↓

にほんブログ村
by trlkushiro | 2018-03-31 16:53 | えとせとら | Comments(0)