まぜまぜすると美味しくなるよ 3月17日

例のランキング問題は完全に解決したようです。
これで「いったいどうなってんのよ~!」とか「早くなおせないのか~!」と
本来の仕事以外でお叱りを受けることもなくなりそうです ふぅ~。
そんなことでバタバタしてたらもう3月も半ばではないですか。
転勤や進学の時期ですね、この春から釧路で暮らす方も多いかと思われます。
新しい生活でいちばんの興味は食べ物かな・・・なんて思うので
ケンミンショー的な発想で釧路のそばなんてどうですか?
それも今回は「無量寿」 なんだそれ?でしょ。
釧路のそば屋さん 多いですよ!釧路人はそば大好きですからね。
その中でも「東家」さんのお店のメニューのなかにあるのが
「無量寿」。どんなものかというと冷たいぶっかけそばに黒ゴマを強く焙煎した
良質のごま油と卵黄、海苔、ねぎ、わさびの薬味です。
これをまぜまぜしていただきますが、かつおだしの効いたそば汁とごま油、そして
卵黄のマイルド感がマッチングして食欲をそそります。
ちなみに「無量寿」を検索すると仏様のことがいろいろ出てきて
「限りなき命」ということらしい。
ごまが健康に良いので、そんなありがたい名前をつけたのかと思ったら
ゴマ油が岩井のごま油「無量寿」という名前なのでそういう名前がついたとか。
まあ健康で長生きということでいいことにしましょう。

いっぽうラーメン好きのために「無量寿」みたいなラーメンがないかとさがしたら
あるもんね。
こちらは今年5月で開店3年目を迎える魚介豚骨ラーメン古川さんの
「チーズとオリーブオイルのまぜそば」・・・・ネーミングがそのまま?
古川さん臭みのないとんこつと魚介のWスープで美味しいラーメンも評判ですが
創作ラーメンも美味しくて有名ホテル出身の大将(腕組みは似合わない)が
チーズといえばオリーブオイルだな!とかんがえだしたのがこれ。
アツアツの麺でとろけたチーズとこれまた卵黄をまぜまぜすると濃い目のスープに
絡まって新感覚の美味しさになります。

夏はビシソワーズ(ジャガイモの冷製スープ)のラーメンなるものもあって
要チェックですぞ。
<moyan>
「無量寿」は東家さん系のお店のメニューにありますが
メニューにないお店もあります。
魚介豚骨ラーメン古川さんはちょっとわかりづらいところにあるので
住所 記しておきます。
住所 釧路町光和4-18-3
国道44号めぐみ歯科交差点の1本裏です。
電話は携帯なのでナビに入れても出てきません。
定休日 水曜日
営業時間 11:00~20:00
ここにもおいしいお店がありますよ
↓↓↓↓

にほんブログ村
by trlkushiro | 2018-03-17 18:01 | おいしいもの情報 | Comments(4)

ラーメンもいいですね、でも中々帰れません。
でも、食べたいな ~~~
存在ですけど・・・うまいです!
ただ、汁がないので満腹感に乏しくて
割高な気もして釧路市民も二の足をふむのです。
でも、釧路でしか味わえない特別なものなので
釧路に来たときは是非たべてみてください。
<moyan>

東家の女将さんも復帰されたとのこと、とても嬉しく思います。ホッ!
ところで、昨日Eテレ「ダーウィンが来た!」をご覧になりました?エナガちゃんの特集で、moyanさんの記事を思い出して見入ってしまいましたよ~
昨日札幌から帰ってきました。
蕎麦おいしそうでしょ。
食欲そそられて大成功ですw
マリリン 夜の営業はまだだけど
昼は厨房でおいしい蕎麦作ってましたよ。
シマエナガ人気はまだまだ続いていて
記録を残しておいて良かったです。
もう少し暖かくなったら
また春採公園でさがしてきますね。
<moyan>