雪がないね 1月20日

有ればあるで困るけど、冬なんだから無きゃ無いで困る雪。
釧路の積雪0センチが続いています。
毎年今頃は道路わきに除雪された雪山があるのですけど今年はないぞ。
釧路湿原もベージュのじゅうたんが広がる秋の景色です。
冬のイベントも規模を縮小するなど主催者側のみなさんは苦労されている
事でしょう。
道路も幹線道路はほぼ乾燥路面でレンタカー屋さん的にはスリップ事故の
心配をしなくていいのですが、レンタカー屋さんは事故代車というのも売上の一部
なので、そちらの方はさっぱりでなんとも微妙です。

生活する上では雪がないのはとっても助かるのですが、
いちばんガッカリしているのは・・・・・・そうです!
寒けりゃ寒いほど喜ぶ・・・・
ツルちゃんたちが集まる給餌場は地面が見えてきました。
雪は光を反射して下から光をツルちゃんに当ててくれるのでよけい美人に
なるのです。

朝の最低気温もなんだかピリっとしない気温なものだから、聖地 音羽橋の
霧氷&けあらしも今ひとつかなあ。
給餌場へ飛び立つシーンは一気に飛んできて迫力満点なんですけどね。
朝8:30ころから飛び立って行くので朝もちょっとゆっくりでも間に合います。
今のところ道路状況もいいので行ってみましょう。
ただ、ツルちゃんたちも気まぐれなのでずーっと橋の上で待っていなきゃならない
時もあるので防寒対策は充分すぎるほどしっかりしておくといいですよ。
<moyan>
天気のことを記事にするととたんに
天気がくずれたりすることがよくあるんです。
期待しているワケでもないのですけど・・・
来週23日は雪の予報が出てますね。
おやっ?22日は東京も雪マークがありますよ
こりゃ大変だ!
今のうち「ポチ」しなきゃ!
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
トヨタレンタリース釧路のホームページはこちらをクリックして下さい。
by trlkushiro | 2018-01-20 18:24 | 気候情報 | Comments(4)

本当、ちょっと不安な程に雪が無いですね。気温も-20℃に届かない日が続いているようです。来月の再訪までまだ日がありますから、それまでにしっかり適度に降っておいて欲しいです。

昨日この記事を投稿したとたんに雪ふりました!
えてしてこんなもんです。
ほんの3センチくらいですけど
今日のサンクはかろうじて絵になっていましたよ。
23日あたりは雪予報が出ているし
ようやく冬将軍も起きだしたので
なんとかなるでしょう。
今までの帳尻合わせで降り過ぎなければ
いいのですが・・・・。
<moyan>
音羽橋は雪よりも冷え込みに期待したい
ところです。
雪はなんとかなると思いますが、
キンキンに冷え込んで霧氷とけあらしが
作る幻想的な風景が魅力です。
刻々と変わる色も不思議。
その幻想的な雰囲気はしーんと
見ていたいのですが
2月は外国人客も多くて
朝からけっこうにぎやかなことも
しばしば・・・・。
それだけ国際的ということでしょうか。
<moyan>