釧路の冬 12月21日

いよいよ今年も残すところ10日あまりとなりました。
レンタカー屋さんのお店は年末挨拶でレンタカーを利用されるお客さんで
平日はほぼ満車の状況ですが、ピークも今日で超えそうな気配です。
このブログもいつもなら、今年のベストなんとかをやっていましたが、
今年はけっこうサボってしまったので、そんなものありません。
で・・・最近の釧路をそれらしい写真で感じてください。
ようするに・・・たいしたネタがないっていうことです。

さて、さしさわりのない天気から
そりゃ冬だもの寒いです。でも、けっこうバラつきがあって朝の最低気温が
マイナス15度(内陸部は20度)のときもあれば、0度近辺のこともあります。
最高気温は上がって3度くらいかな、だいたい0度近辺です。
ただ、風がある日は体感温度がぐ~っと下がるので、天気が良いからと油断できません。
天気のほうは太平洋側の気候で晴れの日が多いのです。

先日ちょこちょこっと降った雪で雪景色はもうばっちりです。
ここ数年12月にドカっと降ることが多かったのですが、今年はこのままかな?
24日のクリスマスイブは雪の予報がでていてホワイトクリスマスになりそうですが
サンタのそりが立ち往生しないくらいの雪でお願いしたいものです。

寒けりゃ寒いほど喜ぶカメラマンの皆さん!
早朝の川岸も、しっかり霧氷もついていい感じ。

給餌場はまだいっぱいではないけれど、少ないなら少ないなりに抜ける写真
(後ろに余計なのが写らない写真)が撮れそうです。

夏は湿原にちらばっていたツルちゃんたちも冬は給餌場に集まってきて
阿寒や鶴居はあたりまえのようにツルが頭をかすめて飛んできて
なんとも贅沢な気分になります。
こんな風景も釧路の冬の風物詩ですけど・・・・

雪の少ない釧路だけど
いざ雪が降ると・・・
雪と戯れているレンタカー屋さんも冬の風物詩なのであります。
<moyan>
なんと 「1位」!!!
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
トヨタレンタリース釧路のホームページはこちらをクリックして下さい。
by trlkushiro | 2017-12-21 19:59 | えとせとら | Comments(0)