台風3個でもうギブアップです。 8月22日

さあ、何からお伝えしましょうかねえ?
前回は台風がやってくるお話でしたが・・・台風7号すごかったですね!
風速43メートルは強烈でした。木々はなぎ倒され、葉っぱはみじん切り状態で
空に舞い翌日の景色が一変してました。
その後も雨・雨・雨・
台風の後始末も終わらないうちに今度は台風11号と前線による大雨で大荒れです。
私事ですが21日はJRに乗って札幌に行く予定でした。
ファイターズとホークスの首位決戦を観戦する予定でしたが、座席について出発予定
時間に・・・・・
「大雨により危険と判断したため 運休します。」 あ~ぁ。。。。
しょうがないですね。
札幌行きはキャンセルとなり、旅行者の気持ちがよ~くわかりました。
それで、ちょっとだけ湿原パトロールをすると・・・・タンチョウもいたけど
大雨の影響でふだんおだやかな釧路川支流の雪裡川もクチョロ川も激流!
このままみんな釧路川に流れ込んだら・・・・・。

自然のダムと呼ばれる釧路湿原も もう無理っ!てな具合です。
そして関東を直撃した台風9号が明日の朝 北海道に上陸?
(どうせ来るなら順番どおりに来ればわかりやすいのに。)
1週間に3個の台風上陸?それも道東ねらい打ちのコースじゃないですか!
もういいかげんにしてください。

北海道はこれから収穫の時期を迎えるので被害も最小限にとどめてほしいものです。

川の増水を見つめてかもめも不安そう。

さて、明るい話題としては・・・やりましたね!
北海高校 甲子園準優勝!
そんな写真はさすがにないので釧路根室予選の写真ですけど・・・。
ひと昔前なら北海道チームは対戦相手から甘く見られたものですが
(正直 強豪チームには歯が立たないと思ってた)
いやいや最近は固い守りと強打、そして堅実な試合運びで北海道も手ごわいのですよ。
残念ながら大会屈指の豪腕にやられましたが、さわやかにハツラツとした選手たちに
感動された道民も多かったのではないでしょうか。エースでキャプテンかっこ良かったね!

本当に大丈夫なの?・・・・と 心配されたオリンピックも終わり
結果的には日本のメダルラッシュでいいオリンピックでした。
4年後は東京です。
どんなドラマが待っているのでしょうか。
また、夜になって雨が激しくなってきました。
晴れのさわやかな日はいつくるのでしょうか?
旅行をされている人もそれを望んでいるでしょうし・・・・
仕事をしていても雨の日はふだんの倍は疲れます。
お客さんが帰ってきて
「いい旅行でしたよ。」と聞くと疲れも癒されるのですが・・・・。
<moyan>
天気ですかー!天気が良ければなんでもできる!byアントニオ猪木
名言です。
「ここ」にも謎言がいっぱい。
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
トヨタレンタリース釧路のホームページはこちらをクリックして下さい。
by trlkushiro | 2016-08-22 20:01 | 気候情報 | Comments(2)

大雨でお仕事も大変になるし、ファイターズ観戦もおじゃんとくれば、
ズバリ、呑まないとやっとれん状況でありましょ~
ホントお疲れ様です!
3個目の台風は日高あたりは大変な被害
ですが釧路はわりとおとなしく通り過ぎて
いきました。
台風一過はひさしぶりの太陽で・・
暑かったです。(釧路なりに)
台風一過・・子供のころは
台風一家(愚連隊がいろいろ悪さをする?)と
思ってました。
<moyan>