夏・この頃 8月12日

夏まっさかり、釧路もこのところは最高25度くらいですけど短い夏を楽しんでいます。
昨日は今年から「山の日」の祝日となりお盆休みが長く取れるようになりましたね
レンタカー屋さんはおかげさまで今シーズン最高の予約が入り終日大盛況でした。
・・・ということはスタッフも相当ヨレヨレになっていますが気力でがんばっていますよ!

最近はそういうことで休みの日はさっぱりネタになる写真も撮ってないので
あれっ?これいつか見たぞ!という本文とは関係のない写真でも見てください。
いや、少しは季節感のある写真をさがしてみたんですよ。

このところ釧路も好天がつづいて観光のお客さんも喜んでいただけたのでは
ないでしょうか?
ん? あさっては台風?なんだか変な台風のコースですよ。先日も台風接近が
ありましたが雨風ともに弱くて大事にはなりませんでしたけど今度はどうでしょうか。

地球の反対側ではオリンピックが行われていて寝不足の人も多いのでは?
おまけに日本のメダルラッシュでLIVEや録画でチャンネルをバチバチ変えてるのでしょうか
(わが家のことです・・・ついでにチャンネルを回すと言うと今の子には通じません)
オリンピックになると普段見ないスポーツも見てしまうって何でしょうね。
そして今日は甲子園では北海道勢2校が出場いいゲームでした。
創部3年目で初出場のクラーク高校、校長は三浦雄一郎さんなんですね
すごいブラスバンドと大応援団でびっくりしました。
残念ながら甲子園の魔物があらわれて逆転負けしましたが強豪相手に大善戦でした。
いっぽう最多出場の北海高校はサヨナラ勝ちで「ふぅー。」
プロ野球も気になるところで北海道日本ハムファイターズ 奇跡の逆転優勝ある?

そういうわけで仕事も忙しいけどテレビを見るのも忙しくて9月になったら余裕ができるかな?
<moyan>
サボっている間も過去記事読んでいただきありがとうございます。
始めたころの古い記事も読んでもらっていて・・・ちょっと恥ずかしい。
「ここ」もポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
トヨタレンタリース釧路のホームページはこちらをクリックして下さい。
by trlkushiro | 2016-08-12 19:01 | えとせとら | Comments(0)