コンちゃん早くも営業再開してた 4月12日

ホップ・ステップ・ジャンプと春らしくなればいいのに・・・昨日は雪が降りました。
そんなニュースが春爛漫の本州に届いたのかゴールデンウィークの頃のタイヤは
スタッドレスはいてますか?という問い合わせもありましたが・・・・・
安心してください! はいてますから。
レンタカーは毎年ゴールデンウィーク終了までスタッドレスタイヤは履いています。

今の釧路はというとサクラの「サ」の字もなく、冬から春への切り替え時期です。
観光業者さんの一部もこの時期は冬の間休業していてゴールデンウィークから始動
するところもありますが・・・・なんと!
観光ギツネはすでに営業を始めていました。

気持ちよくドライブをしていると前方に・・・なんだ!(当然ブレーキをかけて徐行します)
おっ! 動いたぞ・・・・キツネか?
キツネは道路に寝そべり(彼らも命がけ)
クルマの音を聞くと起き上がり目立つようにクルマのそばによってきます。
クルマが止まってくれると彼らにしてみれば命がけのアプローチ大成功なのであります。
そこで物欲しそうな目で訴えます。
「おーなんだ このキツネ腹へってんじゃねーの?」とゴソゴソと食べかけのポテトチップや
おみやげにしようと思った北海道名物いももちなどあげたりするとキツネの思うままです。
人間をだますなんてどうってことないわ・・・・・と 高笑いが聞こえそうです。

しかし・・・こんなことやっているキツネはろくなもんじゃありません。
(なんだか人間にも当てはまりそう)
皮膚病などにかかりやすくて長生きしないのです・・・・
なのでエサは絶対に与えないでください。

弟子屈町から摩周湖へ向かう道でも命がけのアプローチ作戦やってましたね。
その作戦にひっかかったふりしてクルマを止め、コンコンと説教したのは言うまでも
ありません。
<moyan>
動物ネタが続きましたね
そろそろグルメネタも織りまぜますね。
スイーツというリクエストはあるんですが
おじさん一人じゃオサレなお店行けないし・・・
副編集長ともよく相談してみます。
「ここ」にもグルメがいっぱい!
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
トヨタレンタリース釧路のホームページはこちらをクリックして下さい。
by trlkushiro | 2016-04-12 19:45 | えとせとら | Comments(0)