いつか道端で逢ったなら 11月18日

11月も早いものでもう半分終わってしまいました。
例年なら気温もぐんぐん下がる時期ですが、このところなんだか暖かくちょっと気抜け。
先日はタンチョウの集まり具合とか見てきましたが、こちらもなんだかな~。
冬が近づいてくるとだんだん人里近くに集まってくるタンチョウもなにかバラバラで
さっぱりいい光景にはめぐり会えませんでした。
まあ、よくあることです。
光るヨシ原のタンチョウとかシカとタンチョウとか・・・
最悪 牛や馬とタンチョウでもいいんだけどなあ。
というわけでただ「躍動感」だけの飛んでいるツルちゃん。

じゃ、はるばる北の国からやってきた白鳥は・・・・・。
メタボ体型を浮き上がらせる力強いはばたきを感じていただけたでしょうか。

本格的な人も本格的でない人も道端でタンチョウに出会い
おっ!なんだカメラがあるじゃないか・・・という時は
ツルちゃん下を向いてエサをついばんでいる時はあまり絵にならないことが多いので
声高らかになわばり宣言している時などはとりあえず撮っておきましょうね。

わりと近いところにいることもあるので、写真を撮っておくと・・・・・・
「釧路に行ったらさー いやいや目の前にツル居てさー びっくりぽんやー!」と
写真見せながら釧路出張のみやげ話にもなります。どこで話そんなするんだろう?
はい、今回はあんまりいい写真が撮れなかったのでボツになりかけの写真を集めて
「日本大型鳥類撮影指南」でした。
<moyan>
暖かかったのもつかの間で
明日からは本来の寒さに戻りそうですよ。
風邪も流行っているので体調に気をつけて
暖かい格好でおこしください。
それでは「ここ」相変わらず激戦中。
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
トヨタレンタリース釧路のホームページはこちらをクリックして下さい。
by trlkushiro | 2015-11-18 18:00 | えとせとら | Comments(0)