阿寒の紅葉情報~台風で心配ですが 10月8日

阿寒の紅葉情報~台風で心配ですが 10月8日_f0113639_15522729.jpg

只今、先週にひきつづき猛烈な風が吹き荒れる釧路です。
今回は本物の台風で、しかも超大型の台風が今までにないコースをたどって
北海道の東の端っこをかすめていきます。
飛行機や鉄道は終日ほぼ全面運休で釧路空港もレストランやお土産屋さんは午後から
閉店で航空会社のカウンターだけひっそりと明かりがついております。
レンタカー屋さんはと言うと予約の変更に応じた作業や明日の準備で猛烈な風雨の
なか準備を行いました。(ぬれた葉っぱやらなにやら顔に当たって痛いんだわ)
この雨風で木々の葉っぱがみじん切り状態になり車に張り付いてすごい事になってます。
これから紅葉のいい時期なんですけどね。
阿寒の紅葉情報~台風で心配ですが 10月8日_f0113639_15525730.jpg

土曜日からは夏の観光シーズンをしめくくる3連休があって、北海道の紅葉を楽しみに
している方も大勢いるだろうなあと先日(6日)下見をしてきました。
もしかしたらこの風でみんな飛ばされているかもですが・・・・・。

まずは湖面がエメラルドグリーンやサファイアブルーに輝くオンネトー。
う~ん 気持ちちょっとまだ早いかな。山のすそ野の色づきがまだイマイチでした
3連休あたりはドンピシャかもしれません。
阿寒の紅葉情報~台風で心配ですが 10月8日_f0113639_15531755.jpg

この日はちょっとさざ波も立ってエメラルドグリーンの湖面もベールをかぶって残念。
阿寒の紅葉情報~台風で心配ですが 10月8日_f0113639_15541277.jpg

阿寒湖から流れ出す滝見橋はこんなかんじ・・・・撮影失敗しました。
いい天気だったのです。三脚も用意して準備は万端だったのです。
今回も流しそうめんのような清らかな水の流れと錦秋の絵をイメージですが・・・
シャッタースピード遅過ぎました。
流しそうめんではなくて綿あめ?サンタクロースのひげ?てな感じ。
紅葉は他の場所がまだまだなのにここだけはずいぶんと進んでいるように見えました。
阿寒全体の紅葉はもう少しあとかな。
阿寒の紅葉情報~台風で心配ですが 10月8日_f0113639_1555317.jpg

帰り道。
阿寒町や鶴居村の牧草地ではタンチョウの姿もよく見ることのできる季節になりました。
不思議ですよね、まだ川や沼が凍ることもなく、虫だっていっぱい飛びまわっているのに
秋の深まりを感じてとだんだん人里近くに寄ってきます。
阿寒の紅葉情報~台風で心配ですが 10月8日_f0113639_1555192.jpg

ついでに。
秋は夕焼け キラキラの太陽が沈むころどこからともなく幣舞橋周辺はにぎやかに
なります。
観光客だったり、カメラマンだったり、普通に通勤帰りだったり。
ボ~と沈みゆく太陽をみつめる人、スマートフォンで自撮りの人
チラチラ見ながらそそくさと家路に急ぐ人
三脚かついであっちこっち動き回る人・・・・・はい、 今日は切り絵のようになりました。
                                    

せっかく色づいた葉っぱ・・・だいじょうぶでしょうか?
一夜明けたら木がスカスカじゃ悲しすぎますね。
明日も風が強そうです!
みなさん!充分な警戒をしましょう。         
      ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村
トヨタレンタリース釧路のホームページはこちらをクリックして下さい。

by trlkushiro | 2015-10-08 18:32 | 旬のみどころ | Comments(0)  

<< 『起終点駅ターミナル』11月7... 爆弾低気圧で大シケ波しぶき 1... >>