のんびりゆっくり北海道 7月11日

今日の阿寒湖畔の最高気温は31度! 観光客の皆さん暑くてすいませんでした。
まあ、こういう日もあります。
来週あたりから平年並みに戻りそうです。
昨日はお休みをいただいていたので管内パトロールで中標津方面まで足をのばして
みました。
写真は中標津の観光スポット開陽台近くのミルクロード。
牛乳運搬車が頻繁にここを通るのでその名がついたらしい。
この起伏とずーっと続く直線が北海道らしいでしょ。

今は牧草の刈り取り時期で牧草地はどこもここも牧草ロールがごろんごろんと
置かれて、これも北海道らしいでしょ。

広大な牧場に放たれた乳牛もTHE北海道かな。

牧草地では大きなトラクターが大活躍してました。
牧草を刈って、並べて、巻き取ります。写真は巻き取るところですよ。
なにかおもしろいのでついつい連写してしまいました。
集めた草の上をトラクターが走ります。
後ろの赤い機械ですくいとった草をぐるぐる巻きにして・・・・

いっぱいになったところで赤い機械の後ろのふたがギーと開いて・・・・ボットンゴロゴロ。
この「間」がなんともユーモラス。

さあ! すっきりしたトラクターはまた草を巻き取りに走ります。
あぁ~ なんてのどかなんだろう。
昨日今日は暑かったけど
ふだんは涼しい北海道でのんびりゆっくりしてみませんか?
<moyan>
きょうの最高気温
内陸部では30度近い気温でしたが
釧路市内は22度くらいかな
あいかわらず 涼しい釧路の面目を保っております。
というわけで夏の長期滞在者の人気、釧路は北海道No1です。
あちこち行くにも車があると便利ですね。
レンタカーの月ぎめ契約というのもあるのでご相談ください。
それではまたね~。
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
トヨタレンタリース釧路のホームページはこちらをクリックして下さい。
by trlkushiro | 2015-07-11 19:09 | えとせとら | Comments(0)