あじさい・ひまわり・コスモス花咲く釧路 8月7日

夏いよいよ本格化してきましたね。
8月からは名古屋便も就航してレンタカー屋さんも大忙しです。
釧路駅前もコロコロバッグを引きずっている観光客も多くなってきました。
その昔の釧路駅前は夕方ちかくになるとミツバチ族と言われた本州からツーリングの
バイク軍団がいっぱい集まってましたが、フェリーがなくなった今ではめっきり
少なくなってきました。
今日は8月7日で花の日?というわけで釧路市内に咲く花です。

・・・で なんでアジサイなのさ!・・・・と 本州の人は思うでしょ。
釧路では今この時期に咲くんですよ。
全国どこへいっても雨とアジサイはよく似合いますね。
北大通りの佐藤紙店さん前のアジサイは毎年でっかいのが咲きます。
アジサイもいろいろな種類があるみたいで品種を聞いたけど・・・忘れました。

昨年は雪が降るのが遅れたのと肥料もちょっと遅かったので今年はこれでも
小ぶりとか言ってました。
毎年お手入れごくろうさまです。

こちらは野村證券さん前。
花は開いているのと蕾がいっしょになっていてちょっとゴージャス。
釧路湿原では同じような花の形で白い花のノリウツギがいっぱい咲いていますよ。

青とか緑の蕾がなんとも美しい。

住宅街ではコスモス。
サクラ前線は沖縄からスタートして5月中旬に釧路・根室でゴールインしますが
コスモス前線は釧路・根室からスタートして南下する?
サクラ前線ほどチヤホヤされずに去って行く運命です。

秋の花コスモスとヒマワリのコラボレーション。
本州では梅雨時の花アジサイと夏のヒマワリと秋のコスモスが釧路ではいっぺんに
咲くんですよ・・・・・・すごいでしょ! (それがなにか?といわないで!)
<moyan>
全国的に天気が悪いですね北海道もそうです。
また台風がやって来そうだし。
観光客が多い時期なのでスカっとした北海道になってほしい
ものです。
ちょっと更新頻度がおちてきましたが
あーまた更新してないな・・・というときは過去記事を
見てもらうとありがたいです。
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
トヨタレンタリース釧路のホームページはこちらをクリックして下さい。
by trlkushiro | 2014-08-07 17:07 | えとせとら | Comments(2)