紅葉パトロールしてきた。 10月23日

今日の釧路は暖かいのか寒いのかよくわからない湿った風が吹き荒れる釧路でした。
昨日は朝方は氷点下近くまで冷え込みましたがお天気も良く遅れていた紅葉も
阿寒湖周辺がいいらしい!との噂を聞きつけてパトロールをしてきました。
釧路市内もそうですけど国道240号も阿寒町くらいまでは色づきはよくないのですが
山間部に入ると景色が一変してきます。
この辺はシカちゃんがうろちょろしているので走行注意ですね。

阿寒湖畔の入口近くの滝見橋は紅葉の名所。
誰が撮っても同じように写る紅葉ですが、コツはシャッタースピードを遅らせて
流しそうめんのように撮るのがコツです。

いっぽうこちらはオンネトー。
わざわざ看板も入れてみました・・・・これにコツなどありません。

風景写真はキャンバスに絵を描くようなもので切り取り方がむずかしい!
それと昨日はちょっと水面に波が立ってしまい白くなっちゃいましたね。
ちょっと山頂に白いものがあって青空がひろがるとバッチリなんだけどなあ。

山の裾野はいいかんじになってきました。
てきとうにバシャバシャとっているうちの1枚ですが何か気になったので載せておきます。
こんなわけで一回りしてきましたが、いい所と茶色くなって枯れてしまっている所と
場所は近くても良し悪しがありました。
今日の強風できれいな葉が落ちなければいいのですけどね。
<moyan>
ここを「ぽち」っとするとブログ村釧路情報のランキングがでてきます・・・が!
数日前から会社のパソコンはフィルタリングがかかっているのか見ることが
できません。
今はいったい何位くらいなんでしょうか?
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
トヨタレンタリース釧路のホームページはこちらをクリックして下さい。
by trlkushiro | 2012-10-23 18:48 | 旬のみどころ | Comments(2)