八千代本店でお昼御飯 8月8日

なでしこは快進撃を続けていますが男子は残念でしたね、アベックで金メダルも
見たかったけど今度は銅メダルを目指して最後の力をふりしぼってほしいものです。
さて、きょうの釧路は朝方は秋を思わせる澄み切った空が印象的でした。
きっと今日来られたお客さんはさぞかしこの天気で大満足と思っていたら10時あたり
から曇ってなんとも釧路らしい天気になってしまい、これまた残念でした。
レンタカーご利用のお客さんは午前中の羽田からの便が多いのですけど羽田の
出発時間が早くて朝食をとられていない方も多いようです。
釧路で朝食兼昼食でお腹を満たして道東の観光地めぐりをするパターンです。
やはり人気があるのは和商市場でどんぶりを持って魚屋さんでねたをチョイスする
名物「勝手丼」ですけど、あのスタイルが苦手な人がいるのも事実。
とくに年配の方はもっと落ち着いたところで食事したい人もいるかと思うのです。

そこで、こんなお店はいかがですか。
釧路を代表する寿司の名店「八千代本店」です。
ミシュランガイド北海道にも掲載されたお店なのです。
私などがそうそう頻繁に行けるお店ではないのですが、お昼のランチならなんとか
行けそうです。
お昼ランチは生ちらしと握り寿司のいずれかで、どちらも旬の天婦羅とお蕎麦そして
茶碗蒸しとサラダ、最後にデザート付きで1260円。
料理のあちこちに「さすが!」と思うものがあって気を抜けません。
こういうお店ではガツガツ食べてはいけないのです。
ゆっくり少しづついただくのが流儀というものですね。
そんな私・・・・半分くらい食べた後に気づきました。まだまだ修行が足りんのです。

お店の中がどうなっているのか知りたい方、そしてどんな料理があるの?と知りたい方は
「八千代本店ホームページ」をご覧ください。
明るく清潔感が漂うお店でちょっとした飾りもさすがです。
釧路へお越しのさいはこんなお店いかがでしょうか?
そして、私もいつかは何かお祝いの食事なんかしてみたいなあ・・・。
何かのお祝いってなんだろうね?
<moyan>
さあ!今週はお盆weekでmaxで忙しくなりそうです。
夜中にオリンピックを見ている場合ではないのです。
もっとヒマな時にオリンピックやってほしかったです!
イギリスにお盆はないのですか!!
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
トヨタレンタリース釧路のホームページはこちらをクリックして下さい。
by trlkushiro | 2012-08-08 21:19 | おいしいもの情報 | Comments(0)