みんな大好物 4月23日

今日の釧路はどよ~んと曇り空、午後からは雨の予報もでています。
週末に用事で釧路から函館までの片道600キロのロングドライブをしてきました。
高速道路がつながったり延びたりで快適なドライブです。帰りは道東道の終点浦幌で
降りて一般道国道392号から国道38号で釧路に帰りましたが、国道392号は
野生動物天国で、覚悟はしていたのですが道路に飛び出した動物は
第1位 タヌキ 3匹 第2位 キツネ 2匹 第3位 意外に少なく 鹿 1頭
・・と いうことでタヌキさんチームの優勝です。
ここ最近のタヌキさんチームの躍進には目を見張るものがありますね~。
みなさんも動物との接触事故には充分注意してくださいね。

さて、そんな話とまったく関係の無いおいしそうな画ですけど、ここ数日はこのブログの
検索キーワードや読まれた記事のベスト10が管理画面で確認できるのですが、
圧倒的に「ミシュランガイド北海道」関連なのです。
20日に発売ですが即売り切れなようですね。自分も好きですがグルメはやっぱり
ワクワクさせるものがあって楽しいものです。
・・・それじゃと 美味しい画を登場させたワケなのです。
一昨日函館でご馳走になったお寿司です。
皆さんもお寿司は大好きですよね!
さすが函館 ツブではなくてアワビが入ってました。
個人的にはツブのほうがおいしいと思うのです。
お寿司はそうそうしょっちゅう食べれないけどラーメンなら気軽にいけますね!
写真はミシュランガイド北海道に掲載された 釧路丹頂市場内にある
ラーメン工房 魚一(うおっち)さんのノーマルなしょう油ラーメン(600円)
いつもお世話になっていて、このブログにもよくでてきますね。

ご主人いわく「ミシュランガイド」に掲載されている店のなかでお店の快適性は
ウチが一番悪いなぁ~・・・と たしかに他のお店は独立した店舗だけどここは
スーパーのフードコートみたいな感じがしないでもない。
ミシュランガイドにも学園祭のフードコートみたいですが・・・・・って書いてあったっけ。
でもです!
やっぱりおいしいものはおいしい! ひらがな多すぎましたか?
満足の一杯をお約束できると思いますよ。
ただ味の好みも千差万別、そんな事もお店はわかっているのであっさり・こってり
細めん・太めんを用意していてぬかりありません。
場所は和商市場向かい(となり?)の釧路丹頂市場内 奥のほうです。
営業時間は 朝6:45~夕方16:30
日曜日はお休みです!
<moyan>
今週末からゴールデンウィーク突入です!
ここにもいろんな情報がいっぱいですよ!
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
by trlkushiro | 2012-04-23 12:05 | おいしいもの情報 | Comments(0)