プリウスα(エーではなくてアルファだよ) 4月12日

プリウスα(エーではなくてアルファだよ) 4月12日_f0113639_14593966.jpg

ポカポカです!陽射しはサンサンとやっぱりたまにこういう日がないと困ります。
雪解けもさらに加速してますが・・・・おやっ?天気の時間予報では明日の朝 雪?
あいかわらず雪がだらしなく降る釧路の春です。

さて、今日も本業の話ですが・・・その前に昨日おとといとやたらアクセスが多かった
「ミシュラン3ツ星☆☆☆ 5月13日」(昨年の記事です)
たぶん10日発表された「ミシュランガイド北海道2012特別版」の関係でしょうか?
昨年はミシュラングリーンガイドでしたね。摩周湖と阿寒湖が見事に三ツ星を獲得した
記事でした。今回は食や宿泊を対象としていて釧路根室管内からも何軒もあって
うれしかったですね。そのへんの記事はまた今度ですのでおたのしみに!
プリウスα(エーではなくてアルファだよ) 4月12日_f0113639_1504159.jpg

それでは本業の話。
トヨタレンタカーにプリウスα(アルファ)登場!
先進のハイブリッド技術で驚異の燃費!!
広いラゲッジスペースはアウトドア派も大満足!!!


そういうわけです。
前回と同じパターンでしたね。
プリウスα(エーではなくてアルファだよ) 4月12日_f0113639_1514690.jpg

進歩がないと言われそうなので、普段見えないところをパチリ。
エンジンルームです。
ハイブリッドシステムは電池でモーターを動かします。
「な~んだそれってプラモデルといっしょだ!なんだマブチモーターか?」・・と
ハイブリッドが出たころはずいぶん言われたものでした。
最近はそんなこともなくいたって平和です。
それから・・・・、
モーターで足りないところは
エンジンが回って補います。余ったパワーで電池を充電します。
・・・と 簡単にいうとこんなことです。むずかしく言え!と言われたら・・・困ります。
写真の右下に見えているのがハイブリッドの心臓部。
あまり触らないほうがよさそうです。
プリウスα(エーではなくてアルファだよ) 4月12日_f0113639_1524762.jpg

こちらは運転席まわり。
すでに発売されていた1.8ℓプリウスとは違っていてちょっとびっくり。
単なるボディーをステーションワゴンタイプにしたのかと思ってました。
シフトレバーは小さくなったけど基本的には同じでした、アクアはオーソドックな
シフトパターンでしたね。
ハンドルはこれまた設計した人が「これでいいのだ!」と決めた下のほうがつぶれた
ハンドルです。
センターメーターですが、アクアもそうですが小さくなりましたね。
プリウスα(エーではなくてアルファだよ) 4月12日_f0113639_154573.jpg

スタイルです。
この角度から見ると1.5ℓのプリウスに似てますね。窓のかたちでしょうか?
ハイブリッドカーはいかにも「ハイブリッドだど!」とばかりにみんな同じようなスタイル
だなぁと思うのですが気のせいかな?
リヤウィンドはちょっと立っているので雪が積もりづらくて雪国にはありがたいかも。
そしてラゲッジスペースが広いので当然荷物がいっぱい積めておみやげも
いっぱい買えますね。どれだけ買えるんだか?
プリウスα(エーではなくてアルファだよ) 4月12日_f0113639_1545137.jpg

今日は天気も良く阿寒の山もきれいに見えていたので阿寒の山もいっしょに撮ろうと
したけど・・・・なぜか難しい。
あれこれやっていると・・・・・「なにやってんの?」とキツネさんも心配そうでした。

今年 春の新型車はこれで終了です。やれやれ。。
はたしてこれでPRになったんだろうか???

このプリウスαは5名乗りと7名乗りがありますがトヨタレンタリース釧路では
5名乗りのプリウスαとなりますのでよろしくお願いいたします。
ハイブリッド車の料金はこちらです。
                                       <moyan>
     ここがツボらしい!
      ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

by trlkushiro | 2012-04-12 17:43 | おすすめレンタカー | Comments(2)  

Commented at 2012-04-14 13:04 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by trlkushiro at 2012-04-14 14:16
昨夏いっしょに呑んだmoyanです。
至急【まっちゃんツーリスト様】と打ち合わせして
報告いたします。
              <moyan>

<< まちぶせ 4月14日 わくわく『アクア』 4月10日 >>