夕焼け・しっとりと・・ 10月9日

今日も釧路はいい天気でした。朝はこの時期にはめずらしく濃い霧がかかっていましたが
日中は気温も上がり、釧路空港に着いたお客さんも「こんなに防寒対策してきたのに~」と
ダウンパーカーを脱いでおりました。
天気がいいと楽しみなのが夕焼けです。その日その日で違う焼け方なので
今日はどんなのかな?と夕方が待ち遠しいのです。
この写真は10月3日、この日は雨で夕焼けはないだろうと思ってたら夕方ピカーっと
晴れてあわてて現場に行ったけど日没寸前でかろうじて撮った1枚です。
雨上がりでしっとりしてます。
幣舞橋は現在工事中で工事車両とかが橋の上に止まっていることが多いのでちょっと
残念ですね。いいシーズンなんだけど・・・・。
今日も天気や西の空のかすみ具合とかが、いいかんじだったのでお客さんにも
「今日の夕焼けは期待していいですよ~。」と言ってたのですが・・・・
大したことなかったです。
期待させて申し訳ございませんでした。
おととい昨日とすごい夕焼けだったんですよ本当に!
<moyan>
「あれっ?もしかして3日連続更新じゃないの?」
「はい! 写真が貯まったので賞味期限内に出してみました。」
「本当はひまなんじゃないの?」
「いえいえ、これも売上増進のための仕事の一部なのです。」
・・・と 涙ぐましい営業努力に「ぽち」っとお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
by trlkushiro | 2011-10-09 19:23 | 旬のみどころ | Comments(2)
まなぼっと2Fロビー・・昨年度夕日コンペの入選作が展示されてます。
主催者の商工会議所さんに怒られそうですが・・ニシパのこの写真・・
入選作よりも・・私は好きです。
来年は是非とも応募して下さい・・
春採ネイチャーセンター・ピリカも応募すると張りきっています。
お褒めいただき ありがとうございます。
できれば船を真ん中にしたくなかったのですが
あれもこれも入れたら結果的に・・真ん中になってしまいました。
ネイチャーセンターのテーブルの上にある写真は見事ですね
あんなふうに撮ってみたいです。
四季を通じて写真題材が豊富な釧路はやっぱり
いいところだとあらためて感じ入ります。
今日はお休みなので・・市内徘徊の予定です。
<moyan>