くしろR1グランプリ2011 7月29日 

くしろR1グランプリ2011 7月29日 _f0113639_19164767.jpg

きょうの釧路空港の最高気温はなんと32.5度!
もうフラフラです・・・・と 言いたいところですが どうせ短い釧路の夏 「暑い!」なんて
言えるのも何日も無いので大いにエンジョイしています。(なんでしょうねこの強がりは・・)

暑いところにアツアツのラーメンの画でどうかな?と思いましたが
昨年から行われているfit主催のくしろラーメングランプリの今年の受賞店
「ラーメン屋 夏堀」さんのオーソドックスなしょう油ラーメンです。
この典型的な釧路ラーメンは味のごまかしが利かないのです。
あっさりだけどコクがある、食べ終わったのにスープが残っているとやっぱりもう一度
スープをすすりたくなるラーメンです。
くしろR1グランプリ2011 7月29日 _f0113639_191742.jpg

麺文化には異常に関心の強い釧路人が選んだこの一品は、はるばる遠方から訪ねて
来られても価値はありますよ。
(fitはH社の車ではなくて北日本広告さんが発行している釧路情報誌で 
 新聞の折込に入っている釧路市民には人気の冊子です。)
くしろR1グランプリ2011 7月29日 _f0113639_19172137.jpg

お店ははっきり申し上げて釧路人でもわかりづらい場所にあります。釧路の東のはじっこ
というかんじのところですが、最近はナビがあるのでこのわかりづらいところにも
観光客はもちろんのこと香港からも訪ねてくるのだそうです。
釧路はグルメの街のようで旅行パンフレットも釧路ラーメンを大々的に紹介している
みたいです。
                         <moyan>
ラーメン屋 夏堀さん
釧路市益浦4丁目23-2
電話 0154-91-7301 (ナビはこの番号を入力すると簡単です)
定休日 水曜日
営業時間 AM11:30~PM3:00 / PM5:00~PM8:00

香港といえば中華料理の本場だと思うのですが
ラーメンは中華ではないのだろうか?
    ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

by trlkushiro | 2011-07-29 20:30 | おいしいもの情報 | Comments(4)  

Commented by haseken at 2011-07-30 21:21 x
こんばんは。
ここのラーメン屋さん、ANAの機内誌の中の記事で紹介されていましたね。
このラーメン屋さん混んでますか?
Commented by trlkushiro at 2011-07-30 22:34
hasekenさん こんばんわ
けっこういろいろなところに登場してますね。
釧路市民は本当にラーメンや蕎麦に関しては
味にうるさいのですが(私もです・・。)
誰もが認めるラーメンです。

当然お昼時は満員ですが13時30分くらいが
待ち時間もなくすんなり入れますよ。
不幸にして満員のときも道路にずらっと並んだ車へ
オーダーを聞きにきてお店に入ってからおどろく速さで
ラーメンが出てきます。
そんなわけでお客さんの回転も早くて思ったほど
待たなくても大丈夫です。
                 <moyan>
Commented by よきちのひろ at 2011-08-02 18:47 x
おばんでした。
桜ケ丘交番の斜め前にもラーメン屋さんができました。
moyanミットランのするどい舌での記事、愉しみにしております。
店主も奥さんも若くて感じのよいお二人です。
☆がいっぱいつくとうれしいんですが・・
Commented by trlkushiro at 2011-08-02 19:21
そうですね 今度行ってみます。
桂恋村周辺はおいしいラーメン屋さんが
けっこうありますよね!
「たんぽぽ」「愛楽亭」「陽華亭」など日替わりで
行けそうです。
その中でも「愛楽亭」の塩ラーメンは生姜の組み合わせが
☆3です。
                   <moyan>

<< やっぱり涼しい釧路がいいのだ。... 夏の日のおもいで 7月25日 >>