道の駅「厚岸グルメパーク」 4月28日

道の駅「厚岸グルメパーク」 4月28日_f0113639_1456343.jpg

午前中の雨は止みましたが名物の濃~い霧に包まれた釧路です。
明日からいよいよゴールデンウィークに突入ですね。
明日あさってと道東はお天気が回復してあたたかくなりそうですが
何処へ行こうか決めましたか? ・・・えっ!どこにも行かないのですか?

さて、おいしそうな丼は道の駅「厚岸グルメパーク」・厚岸味覚ターミナル コンキリエ
どちらが本名かは別にして・・・。このたび「じゃらん」の
北海道道の駅グルメランキングで堂々の1位を獲得しました。
すごいですね!
グルメ王国北海道のたくさんの強豪がひしめく中での受賞ですよ!
写真はえもん丼(1000円)厚岸といえばぷりぷりの牡蠣でしょう。それも厚岸特産の
かきえもんです。その牡蠣が煮付けられて5個ごろんごろんと、そしてこれまた美味の
ツブの煮付けに もう皆さんの目がくぎ付けになっているイクラのしょうゆ漬けです。
おいしいもの+おいしいもの=すごくおいしい!
だれにも解かる足し算でした。
しかしそれだけで終わらなかった。
これまた厚岸名産のおおぶりアサリの味噌汁が!×1.5倍くらいで=ものすごくおいしい!
ということです。
道の駅「厚岸グルメパーク」 4月28日_f0113639_14565062.jpg

おいしいものはエモン丼だけではなく他にもいろいろ。
どれにしようかこの前でうろうろします。
豚丼とカキフライの組み合わせもおいしそうだし、牡蠣のすきやき風もなかなかで
この次の楽しみがひろがります。グループで行ったらいろいろ頼んで少しづつ味見も
いいかもね。
道の駅「厚岸グルメパーク」 4月28日_f0113639_14571281.jpg

こちらは建物(こんな説明果たしているのかなあ?)
かきの形をモチーフになっているらしい。
見方によってはだんだんそう見えてくるのか?

こちらのコンキリエ従業員のみなさんも常に努力されていて、北海道観光マスターが
7名もいらっしゃる!これは範囲がひろくてけっこう難しい資格なんです。
北海道全体の観光に関する基礎知識を習得して観光客に適切なアドバイスするうえで
もちろん正しい情報を伝えるということもありますが、常に新しい情報を自分で得ている
ことに意義があると思います。
そして、今回 「牡蠣博士認定試験」に受験者全員合格! いろいろ勉強して大変です。

前回の「奇妙な葉っぱ」 ナゾが解けました。
あのフェルト状の葉っぱですが
  ゴマノハグサ科 モウズイカ属  和名 ビロードモウズイカ というのが判明。
調査にご協力大変ありがとうございました。
・・・で どんなのかというと 原産地は地中海 背丈は2メートルに及ぶものもあり
                 トウモロコシ状に黄色い花が咲く
                 やせた土地や荒地、道路わきで繁殖
                 日本には明治に観賞用として持ち込まれたが、現在は
                 駆除の対象になっているようです。
       どうもあんまり 歓迎されていない植物のようですね。
         「小さいうちはかわいかったのに~」ってやつですね。
                                         <moyan>
さあ!明日からゴールデンウィーク気合いれてポチっと!
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

by trlkushiro | 2011-04-28 18:34 | おいしいもの情報 | Comments(2)  

Commented by ときちのひろ at 2011-04-28 19:28 x
厚岸コンキリエ探訪、おつかれさんでした。
カキビールもありますね・・今度飲んでみます。
漁協の売店にも時々寄りますよ・・魚やホタテ、
なんといってもバフンウニ・・美味いですから。
いつも、よだれの【モーモー花子】です。
Commented by trlkushiro at 2011-04-28 20:26
こんばんわ 「ときちのひろ」さんになってますね。
YとTを打ち間違えたのですね、よくあることです。
私も昨日ゴマノハグサをゴマニハグサと打ち間違えました。
さっきわかりました。
厚岸へは昆布森を通るシーサイドラインを行きましたけど
シーサイドラインと言いながらほとんど山の中という感じです。
山菜採りで山に入っている車が多かったですね~。
きっと車の中もアイヌネギ臭いんでしょうね。
あ~ウニしばらく食べてません。
                     <moyan>

<< 愛冠岬で愛を誓う鹿  4月29日 奇妙な葉っぱ 4月25日 >>