がんばれ日本製紙  3月29日

がんばれ日本製紙  3月29日_f0113639_1456164.jpg

釧路市には日本製紙釧路工場と王子製紙釧路工場の2つの製紙工場があります。 
釧路の製造品出荷額の実に40%近くをこの2つの製紙工場がまかなっているのです。

写真は今フル稼動中の日本製紙。
がんばれ日本製紙というとアイスホッケーのクレインズかな?と思われたでしょうが
今日は本業の話で日本製紙は東北に3つ工場があっていろいろな紙を製造していますが
今回の災害で生産不能になり首都圏に新聞用紙が供給できない状況に,
そこで急遽 釧路工場は新聞紙をフル生産をしています。
レンタカーのお客さんもここ数日は製紙工場関連の方が多いのです。
リーマンショック後の景気低迷により製造規模を縮小してましたが、
ここでひとふんばりして物資の不足による社会不安が起きないように安定供給を
願っております。
                                      <moyan>
あれっ? いつもと違うふんいきだけど「ポチ」はいつものとおりです。
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村

by trlkushiro | 2011-03-29 16:08 | えとせとら | Comments(0)

 

<< 釧路って読めるかな? 3月30日 春のにおい by momo  ... >>