温暖化対策の成果? 5月27日

温暖化対策の成果? 5月27日_f0113639_15572355.jpg

「寒いですね~。」「いや~ほんとに 寒いし雨ばかりでね~。」 
というのが最近の挨拶になりました。
もうすぐ6月になろうとしているのにダウンを着ていてもアウトドアでは丁度いいくらいです。
地球温暖化防止対策は着実に成果を上げているんですかね?
おまけに日曜日から雨、雨、雨、雨、雨。明日も予報は雨・・・(涙)
先日開花したサクラも青空の下で見ることもなく雨風によってすでに散った木もあります。

そんななかでこんな寒さはへっちゃらだい!とばかりにぐんぐん大きくなったのは
春一番のヒーロー「ふきのとう」です。
今よりずっとずっと寒い3月、雪の下からちょろっと鮮やかな黄緑の芽が見えると私のような
なんちゃってカメラマンもついついレンズを向けたくなる被写体です。
北国に春の訪れを告げる使者というところでしょうか。
だけどこの「ふきのとう」新芽のうちはかわいいけど大きくなるとけっこう厄介者で、放っておくと
駐車場の」まわりとかがフキだらけになったりアスファルトを突き破る「ど根性者」もいて
小さくてかわいい!なんて言ってられません。
                                     <moyan>

by trlkushiro | 2010-05-27 18:11 | えとせとら | Comments(0)

 

<< 暖かくなってホッとした。 5月... 今年も日曜日は天気が悪いの? ... >>