タンチョウの赤ちゃん誕生 5月11日

タンチョウの赤ちゃん誕生 5月11日_f0113639_13195714.jpg

釧路空港からわずか5分の場所に釧路市丹頂自然公園があります。空港店でも時折元気な
タンチョウの鳴き声がきこえてきますが新聞によると今年もタンチョウの赤ちゃんが生まれた
ようです。
さっそく仕事の合間にカメラを持って行ってみましたが今日は残念ながらタイミングが悪く
見ることができませんでしたので写真は以前のものです。 
本物は釧路市丹頂自然公園のホームページでごらんになれますよ。
これはとっても可愛い写真で是非みなさんにも見てもらいたくて紹介しました。

見ましたか?可愛いでしょ。。

タンチョウの赤ちゃん誕生 5月11日_f0113639_1320209.jpg

というわけで今日は撮れなかったので2008年6月の写真をひっぱりだして載っけてみました。
生まれてから1ヶ月目くらいはこんなかんじです。
1枚目
親も「だいじょうぶかい、しっかり歩くんだよ。」と心配そうに赤ちゃんツルを見ていますね。
2枚目はちょっとアップで1ヶ月も経つと顔つきもあどけなさが抜けてきました。
タンチョウの赤ちゃんは生まれてからの成長は著しくて、あっというまに大きくなるので
早いうちに写真が撮れるといいのですが明日あさってと雨の予報がでています。
                                            <moyan>
撮影地 釧路市丹頂自然公園 2008年6月 ここはタンチョウが近く、背景が自然な
                             かんじなのでフェンスが入らなければ
                             わりといい写真がとれます。

by trlkushiro | 2010-05-11 17:25 | えとせとら | Comments(2)

 

Commented by ニョろん at 2010-05-11 19:53
いよいよ良いドライブの季節になりますね。
自分も少し地元の写真を増やしつつ記事更新目指しています。です。。。かしこw
Commented by trlkushiro at 2010-05-12 09:43
新緑も目に鮮やかと・・いきたいところですが、
標高の高い峠では雪になっているようです。
サクラのつぼみもまだ咲く気がないようで、
日本一遅いサクラの開花となりそうです。
ニョろんさんのネコちゃんも元気そうでなによりです。
                         <moyan>

<< ヒナを撮りに行ったんですけどね... 釧路空港周辺の花 5月9日 >>