太陽にほえろ! 4月17日

太陽にほえろ! 4月17日_f0113639_12454115.jpg

これは昨日の夕陽です。「太陽にほえろ!」のオープニングもたしかこんな画だと思ったん
ですがどうですか?・・・「太陽にほえろ!」なんて言ってると年がバレバレですかね。
最近は日が長くなり太陽の落ちる地点も相当北側になってきてぬさまい橋のブロンズ像の
シルエットも厳しくなってきました。昨日は緑ヶ岡トンネルの上からの撮影です。
ちょっと大気がかすんでいると太陽の輪郭もはっきりです。
最近は夕方晴れているといい夕焼けになってますよ。
今朝は東京も4月としては最も遅い雪が降ったようで、羽田便のお客さんも
「釧路のほうが暖かいね。」なんて言ってます。
昨日のプロ野球のナイターも寒そうでしたね。
北海道日本ハムの打線もここ1本が出ず寒かったです。
太陽にほえろ! 4月17日_f0113639_1245547.jpg

こちらも昨日の夕陽、材木町の高台から撮ってみました。手前に釧路川、鉄製橋脚などを
作っている釧路製作所が見えます。近くには当社川北店があるのですけど残念ですが
小さくて見えません(涙)。はるか遠くには日本製紙の煙突が見えています。
                                     <moyan>

by trlkushiro | 2010-04-17 17:06 | 気候情報 | Comments(0)

 

<< ホームページが変わるらしい。 ... 回転寿司でござる 4月14日 >>