夕焼け撮影隊 3月17日

釧路の夕陽は「世界3大夕陽」といわれています。それじゃ釧路のほかはどこなんだ?
一説にはマニラとバリ島とか。私も他の地域に住んだ経験がないので日本の他の地域の
夕陽がどんなのかはよくわかりません。まして世界のことになるとさっぱりです。
しかし、他の地域から転勤してきた人に聞くと、
「釧路の夕焼けはすばらしい!観光資源としてもっとアピールしたらいいのに。」
釧路から他の地域に移り住んだ人に聞くと、
「釧路の夕焼けがまた見たい!」
外国の人に聞くと・・・・。
「・・・・・It,s a fine day!?」 質問の意味がわからなかったようです。
・・ということで 昨日も夕焼け撮影の現場に行ってみました。
昨日は朝からこの時期にしては珍しく霧がかかり午後4時くらいは西の空に雲がひろがった
ため撮影をあきらめていましたが、なんと日の沈むころに雲が切れてきれいな夕やけに
なりました。天気がくずれる前と後は空気中のちりや水蒸気の関係なのかいい色に焼けて
昨日もそんな日でした。
夕焼け撮影隊のみなさんもさぞかしいい色の写真が撮れたでしょう。
それで私は・・・・?
油断していて出遅れました。
もうあんなに太陽が落ちてるし・・。
てなわけで後始末をする撮影隊のシルエットです。
<moyan>
by trlkushiro | 2010-03-17 15:16 | えとせとら | Comments(0)