ある日の会話 1月18日

寒い日が続いていますね、今朝の阿寒湖畔はマイナス24度でした~。
日中もプラスの気温にはならず外での洗車はすぐにふき取らないと氷づけの状態です。
でも事務所のなかは暖房が効いていて快適です。
そんななかある会話が聞こえてきました。どうやら昨日の阪神淡路大地震追悼の話題から
のようです。
「なんかさあ 最近地震多くない?」
「そうそう、外国でも大きな地震があったし やっぱり寒いからかなあ。」
「釧路沖の地震も1月だったし 地面の下までガチガチにしばれるんだわ。」
注・・・あの~寒いのと地震はなんの関係もありませんからね。
・・・というわけで 適当な写真もみつからなかったので我家の野鳥観察場からヤマガラの写真です。
ヤマガラ君はいつも1~2週間ほどいていなくなるのに今シーズンはずっと遊びに来ています。
スズメは別としてシジュウカラやハシブトガラについで来ています。そのかわり愛嬌のある
ゴジュウカラのすがたが今年はまったく見えません。ヤマガラ自体市内ではレアなんですが
毎度同じだと「あっ!なんだ!!今の鳥!!!」というようなサプライズがなくてちょっと残念です。
シジュウカラやゴジュウカラはれっきとした鳥の名前で保険のコマーシャルではありません。
天気予報では暖かくなったり寒くなったり気温の差がありそうです体調管理には気をつけましょう。
<moyan>
by trlkushiro | 2010-01-18 17:00 | えとせとら