エサ台も忙しくなってきた 11月4日

野鳥も秋が深まり冬が近づくとエサの虫がいなくなったせいか、だんだん人里近くに
出没してきました。
上の写真は我家のバードテーブルにやってきた「ヤマガラ」です。シジュウカラやハシブト
ガラはよく来ますが「ヤマガラ」はちょっとレアものです。毎年1週間くらいはバードテーブルに
よく来ますがいつの間にかいなくなってしまうんです。
きれいな鳥なのでもっといてほしいんですがねえ。

こちらのほうは「ミヤマカケス」ふつうのカラスよりはちょっと小型です。羽根のはじっこがきれい
な青で全体はくすんだオレンジっぽい色をしていてカラスの黒のイメージとは遠くかけ離れます。
顔はやっぱりカラス族なのかあまりかわいい顔していません。
どちらかというとオヤジ顔しています。
エサ台に来るとでっかいくちばしでガバガバとエサをすくって食べるので、これが3羽4羽とくると
エサはすぐなくなるしカラスが大嫌いな愛犬モモは吼えるので来てほしいような ほしくないような
複雑な心境です。
今年は写真には撮れなかったんですがきれいな「ウソ」もやってきました。
・・うそじゃない?・・・いや「ウソ」・・・・・・本当だってば。
<moyan>
by trlkushiro | 2009-11-04 18:11 | えとせとら