花が咲き出しました。 5月10日

毎日いいお天気が続いています。朝、出勤するときも釧路空港周辺の緑は日増しに
濃さを増してきました。釧路のサクラ開花宣言はまだですが、昨日あたりからコブシの花
とサクラも咲き始めました。
釧路空港の旧空港線の道路わきでは上のほうにサクラやコブシ、下のほうにはミズバショウ
とオオバナノエンレイソウが白い可憐な花を咲かせています。
毎年同じ光景ですが、今年はこの陽気で成長が一段と早いような気がしますね。
このオオバナノエンレイソウの写真は2年前のものなんです。実は愛用のカメラがこわれて
しまいまして、修理を依頼しにお店に持って行ったのですが「これは買ったほうがいいですよ。」と
そう来るなと解かっていても少しショックでした。・・が この際多少の不満もあったのでまさに
清水の舞台から飛び降りるつもりで買いました。(定額給付金ももらえそうだし)
さっそく今朝NEWカメラで撮ったんですが、なんとパソコンに取り込めないのです。
きっと読み込みソフトのインストールが完全じゃなかったと思いますので、また試してみます。
・・・・というわけで今日は 古い写真ストックからだしてみました。
古いからといって花が枯れているわけではありません。
これが写真のいいところ。
<moyan>
by trlkushiro | 2009-05-10 16:53 | 旬のみどころ