夏は「エゾパンダ」も大暴れしてましたね 11月12日

夏は「エゾパンダ」も大暴れしてましたね 11月12日_f0113639_15484158.jpg
大変ご無沙汰しております。
なんだかんだでもう11月ではないですか!
今年のレンタカー屋さんは想像を超える忙しさで朝から晩まで立ちっぱなしの
歩きっぱなし、毎日確実に2万歩から3万歩は以上は歩いているのに
やせないのはなんでだろう?
そのかわりにあちこちガタガタでした・・・齢のせいかな?

さて、最近はさすがに落ち着いてきました。
タイヤ交換も完了して、いつ雪が降ってもとりあえずは走行できます。
スタッドレスタイヤをはいても滑るものは滑るので慢心してはいけません。
それとよく誤解されるのは4WDだから雪道も安全だなんて思っているあなた!
大間違い(ちょっと言い過ぎか?)ですよ!
過信が一番危険なんです。
・・と これから冬に向かっての注意でしたが
今 一番気をつけなきゃならないのが・・・↓これです
夏は「エゾパンダ」も大暴れしてましたね 11月12日_f0113639_15485342.jpg
シカちゃん
釧路空港ちかくの国道240号もあちこちにブレーキ痕がついてますね~。
道路わきからシカちゃんが飛び出してビックリしてブレーキをかけた跡が
ハッキリ残ってます。
道東全域でシカとぶつかる事故が急増しています。
みなさん気を付けて走行してください。
夏は「エゾパンダ」も大暴れしてましたね 11月12日_f0113639_15485843.jpg
道東は野生動物が多いのでこのキタキツネもよく見かけます。
今年はキツネダンスもヒットしましたね。
なんて鳴くかわかりますか?
コンコンではなくて、キャッキャ・・なんかこんな感じです。
夏は「エゾパンダ」も大暴れしてましたね 11月12日_f0113639_15484762.jpg
野生動物の王様はヒグマです。
クマさんとの遭遇はそうそうあるものではないけど、昨年は180万都市の札幌市内で
大暴れしてたし、今年も各地で目撃情報が多くありました。
厚岸から標茶にかけては乳牛70頭近くを襲った「OSO18」(オソ18)と言う
コードネームがついた推定400キロの巨大グマが全国的に有名になったりしています。
ヒグマの武器は前足の爪。
これでクマパンチを食らったら一撃で頭が吹っ飛ぶそうです・・
会いたくはないですね。

野生動物の宝庫といって過言ない道東ですが・・・
会いたくないのはこの夏に釧路空港周辺に出没していた
「エゾパンダ」
しげみに隠れて獲物を待ち構えてます。
さあこれから楽しいドライブとウキウキ油断して標識を見落とすと
ウーウーとうなり声をあげて追いかけ、道路わきでかじられている車が
よくいました。
最近はどこかへ行ったのか見かけなくなりましたけど
よりパワーアップした「エゾパンダ」が
帰ってくるかもなので一時停止はしっかり止まって、
関わらないようにしましょう。
                <moyan>

あまりにも久しぶりで調子でません・・
もしよかったらがんばれの
「ぽち」を!
↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村


# by trlkushiro | 2022-11-12 16:57 | Comments(0)  

まさかまさかの新記録 6月6日

まさかまさかの新記録 6月6日_f0113639_16064558.jpg
moyanさん・・ ゴールデンウィークはとっくに過ぎてますよ!
それとも・・良からぬ流行り病にでも感染でもした?
だいじょうぶですよ! 
いや大丈夫でもないか、けっこうお疲れモードです。
コロナで予約もどうかな?と思ったんです。
おまけにゴールデンウィーク直前の痛ましい事件があって憂慮してました。
ところがどっこい!
2年ぶりの規制なしは皆さんの旅行熱も爆発して大盛況でした。
なんとなんと いろいろな要素も加わって5月の釧路空港店の売り上げは
過去最高の新記録でした! ありがとうございました。
まさかまさかの新記録 6月6日_f0113639_16063603.jpg
ゴールデンウィーク後も大盛況は続いてスタッフもへとへとでしたが
その後待ち受けていたのはスタッドレスタイヤから夏タイヤへのタイヤ交換。
それもどうやら終盤を迎えそうで、ちょっと余裕がでてきました・・やれやれ😥
まさかまさかの新記録 6月6日_f0113639_16064131.jpg
ご当地情報もサボっているうちに日本一遅いサクラが開花
あっという間に散って葉桜となり、動物界はベビーラッシュの時期です。
丹頂鶴自然公園ではヒナが2羽も生まれました。
キタキツネやエゾフクロウ・・・そしてクマさんも?
今年もクマ目撃情報あちこちで出ていますので
ヤマに踏み込むときは十分な注意と覚悟でお願いします。
              <moyan>

今朝は新釧路川に架かる新川橋で
シカちゃんが車にひかれて足を骨折なのか身動き取れずに
かわいそうなことになってました。
橋を渡って大冒険だったのでしょうか?

ここにも新天地はあるかもね。
↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村


# by trlkushiro | 2022-06-06 16:59 | えとせとら | Comments(2)  

来週はゴールデンウィークだって 4月20日

来週はゴールデンウィークだって 4月20日_f0113639_15100048.jpg
もうゴールデンウィークまで1週間となってきました。
ご無沙汰しておりました。
レンタカー屋さん季節外れの忙しさでバタバタしておりました。
これもコロナのせいなのか流行りすたれで忙しくなったりヒマになったりで
前年比はまったく意味がありません。
それでもゴールデンウィークに間に合わせるべく順調に準備は進んでます・・が!
このお腹周りだけはなんともなりません・・・悲。
来週はゴールデンウィークだって 4月20日_f0113639_16212466.jpg
このブログ1か月も放置すると季節はどんどん進んで景色はすっかり春です。
阿寒湖では毎年恒例の湖の氷割がはじまりました。
道路に雪はすっかり無くなり道幅もひろがって快適なドライブができますが、
その反面スピードが出やすくなるので要注意が必要です。
道路わきからはエゾシカの飛び出しとか道路わきで待ち構えている
エゾパンダ🐼にも「ご苦労さん」と言えるくらいのスピードで走行しましょう。
来週はゴールデンウィークだって 4月20日_f0113639_14562343.jpg
おかげさまでゴールデンウィークはほぼ満車の状況でありがとうございます。
コロナ前の状況くらいまでの予約状況で釧路空港店も込み合う時間帯によっては
出発まで少々お時間をいただくこともございます。
ご出発日はちょっと余裕のある予定でお願いいたします。
込み合いそうな観光地は毎年ですが・・
摩周湖展望台と知床横断道路。
知床横断道路は今は通行止めでゴールデンウィークまでに開通できるように
いっしょうけんめい除雪してますよ。
でも、毎年GW期間中に雪が降って通行止めになったりして・・なんでだろう?
きれいに晴れているときは羅臼から見える国後島はこんなに近いんだと
ビビリます・・いや感動します。
くれぐれも注意して行ってください!・・なにが?
来週はゴールデンウィークだって 4月20日_f0113639_14550310.jpg
ここ数日は黄砂なのか花粉なのかpm2.5なのかよくわからないけど
夕日がきれいです。
空気中の浮遊物が多いほど夕日がきれいになるみたいですよ。
釧路の場合はそれに霧(水蒸気)もプラスされていい色になるんでしょうね。
夕焼けをぼんやり見るのもいいけど北海道の5月初旬はまだまだ寒いので
暖かい服装でお越しください。
               <moyan>

服装の件
釧路はだいたい寒いので暖かい恰好でOKですが
国内最高気温が北海道なんてこともあるのがこの季節です。
着るものでいろいろ調整してくださいね。
↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村


# by trlkushiro | 2022-04-20 16:17 | えとせとら | Comments(0)  

キンキラキンの皿 3月11日

キンキラキンの皿 3月11日_f0113639_15414669.jpg
11年前の今日は東日本大震災でした。
いままでに経験したこともない未曽有の大災害でした。
もうこんなことはそうそうないと思ってましたが、
100年に一度のパンデミック新型コロナウイルスの蔓延は
世界中を巻き込んで今も必死に闘っています。
闘うのに疲弊している矢先に東欧での戦争です。
これは北海道にも多大な影響があります。

釧路は魚の街を自負してますが・・ここ数年どうも調子が悪いんです。
キンキラキンの皿 3月11日_f0113639_15414161.jpg
水揚げ量は夏のイワシの大豊漁で量的にはそこそこですが大多数がミール(飼料)にまわり
食卓にあがるのはほんのわずかです。
では食卓にはどんな魚があがるのかというと実際ロシア産やアメリカ産が多いのです。
産地が外国で原魚を輸入して釧路で加工するものが多いので輸入ものか国内ものか
微妙なところですがスーパーとかではロシア産アメリカ産とか表記されています。
かつて200海里規制前は釧路の漁船もカムチャッカ半島沖やアラスカ沖のベーリング海まで
漁に行ってどっさり捕ってきたものですが200海里規制後はあんまり遠くにも行けず
過去は夢物語になってしまいました。しかし釧路沖は世界的にも恵まれた漁場なので
イカやサンマ・サバ・サケなど脂ノリノリの魚が食卓をにぎわしたものです。
ところがここ数年は大不漁が続き、スーパーの魚コーナーは輸入ものがほとんどです。
キンキラキンの皿 3月11日_f0113639_15413279.jpg
その輸入ものの大部分をしめるのがロシア産 ぎょぎょぎょ!
さあ このロシア産が入ってこないと・・・。
キンキラキンの皿 3月11日_f0113639_15420328.jpg
まずは真っ赤な身が美味しい紅鮭、この魚はほぼ全量がロシア産です。
もっとも冷水を好み温暖化で水温が上がると絶滅も心配されています。
秋に日本の川で産卵するのはシロザケ(秋サケ)です。お腹はイクラがいっぱいです。
ところがここ数年は生まれた川に帰る養殖の優等生だったサケもどこへ行っちゃったのか
帰ってきません。
春5月から7月初めまで道東沿岸で採れるのがトキシラズ。これもシロザケですが
生まれはロシアのほぼアムール川でロシアに帰る途中で捕まってしまうと
このように店頭にならんでみんなニッコリなんですが昨年は大不漁でした。
いっぽうロシアではサケが豊漁だったとか・・。
イクラもそんなわけでここ数年は輸入ものが多くなってきました。
キンキラキンの皿 3月11日_f0113639_15415200.jpg
おまけに昨年は道東沿岸で赤潮が大発生してウニがほぼ全滅。
それではロシアから輸入しましょうという事だったけど
それもシャットアウトとなりました。
ロシア産はウニ・サケ・イクラのほかにカニもほぼロシア産でなんとも美味しいものが
そろっています。
キンキラキンの皿 3月11日_f0113639_15412431.jpg
そんなわけで釧路が誇る回転すし屋さんでもキンキラキンの皿はさすがに手が出せない
状況が続くのではないかと思いますが・・・・高けりゃ美味しいとは限らず
旬のイワシなんか脂ノリノリで臭みも無くめちゃくちゃ美味しいんです。
今はニシンとサクラマスかな・・これは純国産です!

                 <moyan>

釧路の魚おいしいよ!なんて言いながら・・・
納豆・オクラ・とろろのネバネバ3兄弟なんかも大好き。

ここにも美味しいものがあるか!
↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村


# by trlkushiro | 2022-03-11 17:14 | えとせとら | Comments(0)  

ケンカはやめなさい! 3月1日

ケンカはやめなさい! 3月1日_f0113639_13175398.jpg
きょうから3月早いものですね。
まだまだ寒い日が続きますが、日差しは柔らかく春らしくなってきました。
ツルちゃんたちも春を感じてラブラブな時期であちこちで優雅なダンスを披露しています。
でもよく見ると踊っているようだけど「何かへん?ケンカ?」みたいなことも多い。
ケンカといえば彼女争奪のオス同士のけんかかと思いがちですが
カップルはすでに固い絆で結ばれていて、たいていは縄張り争いのケンカです。
ケンカはやめなさい! 3月1日_f0113639_13175840.jpg
みんな仲良くエサをついばんでいる給仕場でも
なにか気にいらないことがあるのか?
長いくちばしで突っついたり、飛び蹴りしたりと
ずいぶん派手にやってます。

でもね・・ツルちゃんにしてみたら遊び程度のことかもしれません。
ケンカはやめなさい! 3月1日_f0113639_13180455.jpg
つい1週間前まで平和の祭典オリンピックが行われていたのに、
なんですか?この世の中の変わりようは・・・
世界中はコロナだけでもうたくさんだって言うのに、
だれも得をしない争いごとはやめましょうよ!
世の中の秩序が乱れて
なんでこんなことになってしまったんでしょうか・・・。
ケンカはやめなさい! 3月1日_f0113639_13181579.jpg
なにかやり場のない怒りがこみあげてきたみなさん!
釧路動物園のホッキョクグマ ミルクを見ていると
このアホさ加減というか・・なにやってんの?と あきれてみたり。
平和な気分になること間違いなしです。
            <moyan>

羅臼とか標津とか根室とか
目の前は某国が見えます。
ちょっと怖くなってきました。

ここもこっそり見て見よう!
↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 釧路情報へ
にほんブログ村


# by trlkushiro | 2022-03-01 15:22 | えとせとら | Comments(0)